※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
妊娠・出産

友達との会話で、帝王切開についての発言に腹を立てています。話し合いもなく、友達からの連絡も避けられている状況で、縁を切るべきか迷っています。話し合うべきでしょうか。

怒るの変ですか?

友達が先日普通分娩で出産しました。

分娩台に乗って五分で生まれたようで
会陰する前に生まれてしまった為
少し切れてしまったことと、
元々痔になっていたようで
今は立ち上がるのも、
座っているのも痛くて大変なんだと言われました。

私は8か月前に緊急帝王切開で出産しているので、

「普通分娩は普通分娩で大変だよね。」と返信しました。

友達からは「普通分娩マジで痛い!笑」と来たので

「それぞれ痛いのよ。笑」と返信すると

「帝王切開の方がお金もらえるから
良いかもしれん!笑」と言われました。

その言葉にめちゃくちゃ腹が立ちました。

帝王切開が良い人も世の中にはいるかもしれませんが
私は普通分娩で産みたかったし、
2人目は自然分娩で産みたいという事も
友達には伝えています。

勿論普通分娩は普通分娩で大変だと思いますが、
帝王切開は帝王切開で大変です。

術後は本当に痛いし
後陣痛も辛かったし
傷跡は残るし、
今も傷跡が痛むこともあります。

それに、次の出産では
子宮破裂のリスクもありますし、
私の場合退院してからも傷が膿んで治らず
4ヶ月以上病院に通いました。


友達には、
「帝王切開した人に言う事じゃないでしょ。
無神経&失礼すぎるよ」

「流石にちょっと付き合い考えたくなるレベルで気分悪いよ」と伝えました。

友達からは
「その分子供に使ってあげれると思ったけど
自分だったら帝王切開がいいなとおもっとったけど
気分悪くしたなら申し訳ない」

「帝王切開は帝王切開で大変っていうことは
わかってたけど
自分が経験してないから
無神経な発言だったと思う

子供できてから上手く付き合って行けてないと思うから
もう無理ならしばらく付き合い方考えたほうがいいかもしれん
ホントごめん
お祝いとかも大丈夫だから
人のこと考えれるようになるまで
付き合い控えるね
ごめん」

と言われました。

子供出来てからうまく付き合えてないというのも
腹が立ちました。

子供出来たと報告してから
ずっと避けられていて、うまく付き合えてなかったのに
何故こちらが悪いみたいな言い方をされないといけないのか分からないし、

話し合うことも無く
付き合い控えると言われるのも
逃げるんだなと。

そこまでならそれで良いかと思い
連絡も返してないですが。。

このまま縁切りで良いと思いますか??

話し合った方が良いでしょうか。

コメント

ママリ

楽なお産なんてないのでどっちが痛いとか考えたこともないですが、
今後も付き合いたいかどうか考えたら私ならそのままフェードアウト選びますね🙄

今後も仲良くしたいなら話し合っていいと思いますが。

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    どちらも大変だと私も思います💦

    帝王切開はお金貰えるから良いねと
    何回も言われて、
    その都度、うーん、もうしたくないよと伝えていたので
    今回もそう言われてイラッとしてしまいました。

    お付き合いは考えようと思います💦

    • 11月30日
ママリ

学生の頃からの友達だから(付き合い長いから)この先も大事だし好き。と思ってましたが、わたしが妊娠報告した時におめでとうって言われなかったので、友達にたいして
あれ?と思うようになり、それから、ん?と思うことが増え始め、出産してから喧嘩して距離置いてる友達います😳😳
その友達は妊活してるのに子供が出来なくて悩んでたみたいでした😢(喧嘩した時に言われました)
理由が理由なのでしょうがないと思いましたが、昔からの友達と合わなくなるのって仕方ないことなんだってその時思いました🥺
寂しいですけどね😢

  • ママリ

    ママリ

    あ、何を伝えたいかと言うと、

    そうゆう経験してるのは、あんぱんさんだけじゃないし、
    みんなどんどん大人になって環境も変われば合わなくなっていくのも当たり前だから、自分責めたりしなくても良いんじゃないかなって思います😋✨

    • 12月3日
  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    そう言って頂けて有難いです。。。

    • 12月5日
あおあお。

相手がそんな感じなら、わざわざ 話し合わなくてイイと思います😊

そのまま、縁を切っちゃいましょ✋🏻

きっと、そういうタイプの人って、話し合いってより、こっちが折れるというか謝らないと、元に戻れなさそうですし、、、😂😂

  • あんぱん

    あんぱん


    友達にも
    そんな感じならもういいかなって
    返信して終わらせることにしました💦

    • 11月30日
ひなまるママ(27)

んー、私的にはママさんの返信
をされると私もそういう考えに
なっちゃうかなと思います😭💦
たしかに友達は無神経だったと
思います。プラス悪気もゼロだった
んだと思います。
付き合い考えたくなるレベルと
ママさんから言い出したので
もう連絡もなにもしなくて
良いと思いますよ

  • あんぱん

    あんぱん


    子供の事をブサイクと言われたり
    他にも色々あって
    今回のことで、付き合い考えたくなるレベルだなと思ったのもありました💦

    後出しになってしまいましたが…

    そうですね!
    私が言い出したことなので
    付き合いやめます。

    • 11月30日
mamali

まだどっちがいいとか言う人いるんですね、、
向こうから付き合い控えると言われているならそれでいいと思います。
今後も気分が悪くなるような発言されそうですし。
正直子どもが産まれる前に付き合ってた友達って子どもがいないから付き合えてた…てことも少なからずあるかと。
自分も母になり、自分にとって悪影響な人とは付き合わない選択をしていくべきなのかなと思い、どんどん付き合わなくなっていきました。
そんなことで悩むくらいなら笑顔で楽しい会話をできる友達と過ごしたいですからね!
今は話し合いをしても相手のこともあるので、時間が必要なのかなと思います!

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    どちらも大変だと思うんです。
    それに、お金だけじゃないと思うんですよね…

    どんどん価値観が合わなくなっていって、
    ここら辺が潮時なのかなと思いました。

    • 11月30日
あかり

縁切でいいんじゃないでしょうか。

経験しないとわからないこともありますよね。

  • あんぱん

    あんぱん


    お互い経験してないと
    分からないことがありますね。

    縁切りしようと思います。

    • 11月30日
みん

売り言葉に買い言葉だったんでしょうね…
私は普通分娩も帝王切開もどちらも経験してますが、どちらも痛いですし怖かったです!💦それぞれ違った大変さや痛みがありますし、出産は比べるものではないですよね😭💦正直お金はもらえたけど、もう帝王切開はしたくないです😅

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    その前に
    帝王切開はどうだった?と聞かれてたので、
    痛くて大変だったよーと伝えてて
    普通分娩はこうで痛いよ!と言われてたので、

    普通分娩は普通分娩で
    大変だよね、

    それぞれ痛いよねと言ってました💦

    私も悪気ないですが
    それが売り言葉に買い言葉になるのは
    私も相手のことを考えれてないからなのかもしれないですね。

    私も帝王切開は二度としたくないです…

    • 11月30日
  • みん

    みん

    そうだったんですね。捉え方は人それぞれだから、言葉選びって本当難しいと思います🥲
    本当二度としたくないですよね!前置胎盤だったため、帝王切開一択しかなく…下から産めなくはないと思うけど大量出血するかもなんて言われて、上の子もいるから普通分娩なんてとてもじゃないけど選択できませんでした。お金のために切腹なんて無理すぎです😅💦💦
    とりあえず謝ってきてますし、円満にフェードアウトした方がいいかもしれないですね!

    • 11月30日
りん

なんかどっちもどっちかなと思ってしまいました💦
普通分娩は普通分娩で大変だね←これがなんか余計な一言な気がしました。
帝王切開の方が大変でしょ?と言わんばかりというか、、、
そんなこと言われたからお友達も何か言いたかったのかなと思いました🙃💦
もちろん帝王切開だと今後子宮破裂のリスクが普通分娩より高くなるのはわかります。
お友達の発言がよくなかったのかなとも思わないことも無いですがお友達はしっかり謝ってくれてますよね😌
あんぱんさんがもう無理なら縁切ったらいいと思いますよ〜

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    後出しですが、
    その前に帝王切開どうだった?と聞かれたので
    痛かったよ〜と伝えてて
    普通分娩はすごく痛い!と言われたので、

    帝王切開は帝王切開で大変だけど
    普通分娩は普通分娩で大変だよねという意味で言ってました💦

    でも、
    帝王切開のほうが大変でしょ?と言ってるように捉えられる事もあるんですね…

    私の方が悪かったのかもしれないです。

    ただ、価値観はきっと合わなくなってきているので
    距離は置こうと思います。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

どっちもどっちな気はしますし、そもそも合わなそうなのでこのまま縁切りでいいと思いますよ✨

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    そうします!

    • 11月30日
ままり

帝王切開で出産しました。

私が友達の立場で、そこまでハッキリ言われたらもう仲良くできないと思います😭💦
逃げるのではく、もういいかなってなったのでは?😭
あんな文章来たら話し合おうとか私なら言えず、お友達のような返信になるかなと思いました😵

悪気があって言ったわけじゃなくても、あんぱんさんを嫌な気持ちにさせた事は確かなので許せかかったら絶縁でいいのではないでしょうか?
しっかり謝ってくれてますし、、それを逃げると捉えるのはちょっとどうかなって思いました😭

  • あんぱん

    あんぱん


    後出しになりますが
    子供のことをぶちゃ可愛いと言われたり、
    色々他にもあったので
    今回のことでもういいやって私もなってしまいました。

    ただ、相手もそう思ったのかもしれないですね。

    • 11月30日
  • ままり

    ままり


    それは嫌だし失礼すぎですね💦
    ぶちゃ可愛いって、、嫌な気分にもなりますね。
    今までも色々あったようなので、無理に関係続けなくていいんじゃないんでしょうか(>_<)

    自分の子とあんぱんさんの子比べたり、嫌なこと言われちゃうかもなって思いました🥲(他の方への返信も読ませていただきました。)

    • 11月30日
  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    友達に私の気持ちを伝えたところ
    今のままでは付き合い難しいと言われたので

    じゃあもう辞めようとなりました。

    20年来の友達だったので
    出来れば話し合っていきたかったですが、、
    仕方ないですね。

    他の方々のご意見頂いて
    私の方が無神経で配慮が足らなかったのだと反省し、
    友達にも謝りました。

    こちらの気持ちに寄り添ってくださるお言葉嬉しいです。
    ありがとうございます😭

    • 11月30日
  • ままり

    ままり


    長いお付き合いのお友達だったのですね。
    話し合いたかったとのことなのでつらいと思いますが、縁があればまたどこかで繋がると思います😣✨

    同じ8ヶ月の子を育てるママ同士、かわいい我が子のために頑張りましょうね😊💞

    • 11月30日
  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます😭

    ずっと大切にしたい友達だったのですが
    価値観が変わって来てしまったら仕方ないですね💦

    今は子供がなにより1番なので
    子供の成長を楽しみに過ごそうと思います✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

うーん💦

もうそっとしておいた方がいいと思います💦

私的にはあんぱんさんが怒るのが変と言うか、友達に嫉妬してるのか、引け目に感じてるのか、人のことをあんまり考えてないと言うか💦

先日生まれたってことは、まだ産後すぐってことですよね?そんな人にシモが痛くて大変って言われたら、わかるよー色々痛くて大変だよね、あんまり寝れないし😭
体ゆっくり休めてねーみたいな返信が普通と言うか💦

なんでわざわざ喧嘩うった返信してるのかなって思いました💦

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    そうなんですね。
    私がおかしいと思いませんでした💦

    確かに帝王切開したことに
    引け目というか、
    自分を責めてしまう所はあります。

    子供の事をぶちゃ可愛いと言われたり、
    色々言われたりもあったので
    今回のことで余計イラッとしてしまいましたが、

    産後間もない人に言うのも
    私も配慮が欠けてますね。

    自分の事も冷静に考えます。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の友達ってママ友になれる人となれない人がいます。

    学生のころの友達とは今まではお互いに似たような生活環境だったのが、それぞれ結婚出産で劇的に変わったりします💦

    結婚でお金持ちになってブランド品持ちまくって子供も可愛くて優秀。一方は低収入の旦那と離婚して養育費とれずに貧乏で大変みたいな。

    でも友達に嫉妬したり自分はなんでこんな風になったんだろうとか、逆に友達大変だねー可哀想とか思ったり。

    なので学生の時はなんでも言える関係だったと思いますが、結婚したら一線引いた大人な関係にした方が楽だと思います💦

    • 11月30日
  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    そうですね…

    どんどん価値観が違ってきたなと
    色んな面で感じています。

    今までと同じように…と言うのは
    本当難しいですよね😭

    少し距離を置いて接していこうと思います💦

    • 12月8日
二児のママ

2人とも普通分娩で出産しました。

私も普通分娩は普通分娩で大変だね
が余計かなと思いました。
他の方のコメントにありましたが
帝王切開の方が大変でしょ?と
言わんばかりの…に納得しました😅
あんぱんさんのその言葉にもやっとして
お友達が言ったことだととしたら
謝ってくれることがすごいなというか
私ならもういいや〜てなるかな🥹

産後間もないと思うし、痛いと
言われたから帝王切開も痛い!!
となるんじゃなくて、
ゆっくり休んでね、とか言ってあげれたら
違ったんじゃないかなと思いました☺️

  • あんぱん

    あんぱん


    私も友達の気持ちを考えられなくて
    思いやり持てなかったなって
    皆さんのご意見頂いて反省しました。

    ありがとうございます。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

様々なコメントがありますがあまり気を落としすぎずに🙏✨️
本当のお友達で縁があるのならまた忘れた頃に連絡を取り合うことがあったりバッタリと会うものですよ😌
今日も1日いい日になりますように🌸

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます😭

    ずっと気を揉んでいたので
    優しいお言葉に救われます😭

    • 12月8日
deleted user

普通分娩は普通分娩で大変だよねって出産したばかりの人にいう言葉じゃないと思います😅

お互いが自分のほうが痛かった!しんどかった!とアピールしたいタイプに見えるので、そもそも合わないんだと思いますよ。

ましてや相手は産後間もなくて、相手のことを考える余裕で言ったら主さんのほうがあると思うので、あえてそこで競わなくてもいいんじゃ?と思いました。お互い経験したことが違うんだからそんなことで競い合っても意味ないと思いますし、帝王切開のリスクは詳しくは知らない人も多いと思います。普通に、お疲れ様!だけでよかったんじゃないですかね?


子供が生まれたらもっと合わないところも出てくると思うので、距離を置く選択をした相手の方は正解だと思います。別に逃げてるわけじゃないと思いますよ!今後も今のような関係を続けたらたぶん意見が合わないと感じるたびに主さんはイライラすると思うので距離を置いたほうがいいと思います、

  • あんぱん

    あんぱん


    皆さん勘違いされてると思うのですが、
    出産した友達にいきなりそんな事を言ったわけじゃないです。

    お疲れ様!
    ゆっくり休んでねというのは既に先日伝えてます。

    友達から
    帝王切開どうだった?いくらもらえた?等のLINEが改めてきたので
    私は保険おりたけど、10万くらいだったよーって話から

    お金貰えるだけいいよね!
    と言われて、

    普通分娩は大変!と言われたので、

    そうだよね、ゆっくり休んで!と何度も会話を終わらせてます。

    けど、それでも何度も言われたので
    普通分娩は普通分娩で大変だよね。と言いました。。。

    前後の経緯を書いていないので
    私がおかしいと言われても仕方ないかもしれませんが。。。

    ここまで皆様から頭ごなしに否定されると思わなかったので。。

    反省します。

    • 11月30日
𓍯

出産方法それぞれありますが、
それぞれ本当に大変ですよね。

あんぱんさんと、
友人の方の
素敵なところは面と向かって
言い合えてることだと
思います。
いまは腹が立ちますし、
何を考えても、、、って
感じだと思うので

とりあえず今はそっと
しておいて
時間が落ち着かせてくれるかも
しれないですし
距離を空けていいと思います😌

面と向かってゆってはくるけど
悪意なく繰り返して
ストレスだわと思うのであれば
今後関わるのはこれを機に
やめちゃっていいよも思います🙌

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    私も友達の気持ちが考えられず
    配慮に欠けていたと思うので
    反省しつつ、
    今は距離をおきたいと思います💦

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

えー。いやですね。
私なら少し疎遠になってもいいかなと思います。

お友達の返信は全体的にもやっとしますが、中でも特にお金のことを持ち出してくるのが品がないし、気分が悪いです。命かけてお腹切ってるのに、って思っちゃうと思います。

読んでいる限り、質問者さんの対応は間違ってないと思いますよ!

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます😭

    そうなんですよね。
    お金じゃないんだけど…って言うところでモヤっとしてしまいました。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

色々な意見があるかと思いますが、今回のことはあまり気を落とさずに😅

皆さん色々な意見をくれているように人それぞれ考え方や受け取り方も違います。

出産を終えたご友人は今は気持ち的にもアップダウンしやすいでしょうし、痛かったことや大変だった話を聞いて欲しかったんだと思います💦
やり取りの話の流れを読んでみても売り言葉に買い言葉になっている気もします😅

帝王切開も普通分娩も各々大変です😊付き合い考えたくなるレベルで…とお伝えしたのならそれはそれでいいと思います。それを後悔したりまだモヤモヤとしているのなら、今後お互いが落ち着いた時に連絡取り合ったりしてまた交流すれば良いかと思いますしね✨

私も元親友に色々言われて縁を切ったことありますが、私はスッキリしています(笑)今でも稀に思い出しては少し腹は立ちますが後悔は一切ありません🤭

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます😭

    私も相手の気持ちを考えられなかった所があるかなと思い
    反省してます💦

    今は少し距離を置きつつ行こうと思います💦

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私は普通分娩しか経験ないですが、お腹と子宮を切るとか絶対怖いし痛いし帝王切開の人、本当に本当に凄いと思います😭比べるものじゃないってよく言われますが、普通に帝王切開の方が大変だと思ってます💦
ご友人さんも最後の返信を読むと一応反省はしてるのかな?とは思いますが、かなり無神経な発言だった事は事実なので主さんが許せるまで距離を置いていいと思いますよ!

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます😭

    どちらも大変だと思いますが
    お金もらえるから良いよねと言われたのが嫌でした💦

    • 12月3日
はじめてのママリ

そんなに怒ることじゃないと思います笑笑
味わったことの無い痛みなんて
他人にわからないですし、
心の痛みもそうじゃないですか?
それだけでつき合い考えたくなるレベルって…
そんなこと言われたら私なら
めんどくさいし友達やめます✋

  • あんぱん

    あんぱん

    コメントありがとうございます。

    真剣に悩んでいたので
    何故笑われたのか不思議です。

    私の考えとしては
    味わったことのない事だから
    想像をして寄り添う事が大切だと思ってます。

    味わってないから、分からないから
    何を言っても良いというものには
    ならないんじゃないでしょうか?

    私も、ママさんみたいなことを友達に言われたり、
    そのような考え方の友達だったら
    友達辞めます。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何を言ってもいい理由にはなりませんが、それぞれ痛みは違います。
    分かり合えないこともあると思います。
    自分が満足するまで距離を置けばいいと思います。
    価値観なんて100%同じ人なんていないですからね。

    • 12月6日
  • あんぱん

    あんぱん


    そうですね💦
    それぞれ痛みは違うからこそ
    どちらが大変で、
    どちらが痛いなんて事はないと思っています。

    分からないからこそ、
    寄り添う姿勢、想像力が大切だなと思いました!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

補足前のコメントでしょうか?
厳しいお言葉が多いですが気にされないでくださいね😅
私は、その方との間に余程の事がなければいきなりそんな発言をされないと思いますし、色々経緯があるのは補足がなくてもだいたい想像ついました😅

私大変だったの!と何度もアピールされたら自分が普通分娩だろうが帝王切開だろうが反発したくなりますよね😌

私はまだお産の経験はないですが、どっちのお産も怖いし痛いだろうし大変だと聞くので今から震えています🫨

今回の事は、お互い経験してない事はわからないので仕方がないですが、友人さんは大変アピールしたいがために主さんに絡んでたのかなと思っちゃいます😥

内容見ても主さんからの話だけを聞くかたちですが、主は何も悪い事は言ってないしやってないと思います!

主さんが納得できるために話し合いたいなら、その旨を伝えてみてもいいと思いますよ。
なんにせよ、一方的なのはモヤモヤしか残らないので、主さんのモヤモヤが少しでも減るようになるといいなと思います。

友人関係で嫌な想いをされたのに、ここでも悲しい気持ちになられたのが心が痛いです🥲

あまりご自分を責めないようにしてくださいね🍀

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    私も友達への配慮が足りなかったと
    反省してます。

    あれから話し合い、
    お互い謝り仲直りをしました。

    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 12月5日
ぽん

フルコース(促進剤使用して、陣痛→緊急帝王切開)でしたが、周りにそんなこと言う友達居ませんでした😅
どんなお産も、痛いのは痛いし、命かけてるし💦

確かに、帝王切開だと保険金貰えますが、それはそれまでにお金も払って来てますしね😅
タダで貰うわけじゃないし😅
ただ、帝王切開で産めば、その分傷のケアでお金もかかりますし😔
その友達は、お金が全て、って考えなんでしょう😅
私なら静かにフェードアウトして、さよならパターンです😅
話し合う必要ないくらい、お金の価値観違うみたいですし…
多分産後ハイもありそうですが、帝王切開した人に対して、かなり失礼だと思います…

あんぱんさんは、何も悪くないです!

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます。

    私も促進剤やってのフルコースだったのと
    術後傷が膿んでしまったり大変だったので
    余計に嫌な気持ちになってしまいました。

    寄り添いのお言葉ありがとうございます😭

    • 12月5日
  • ぽん

    ぽん


    わー😭
    まさかのフルコース仲間😭
    まじ辛かったですよね😭
    私は、傷が膿むことはなかったですが、肌が弱いのもあり、アトファイン貼ってたらそれで被れてしまい、大変でした😵💦

    • 12月5日
  • あんぱん

    あんぱん

    私もアトファインやってたら
    かぶれました💦

    それぞれ違いはあるものの
    大変なことはありますよね💦

    • 12月8日
もんもん

出産経験のない周りの人に、帝王切開は半年間お腹痛いって聞くから、お金貰えたとしても帝王切開はできれば避けたいし、帝王切開を決断された方はほんとに尊敬に値するって言ってます。
しかも手術前絶食とかママさん達ほんとすごいですよ!
母は偉大です。男共には一回母親に土下座した方がいいっていつも言ってます。

  • あんぱん

    あんぱん


    ありがとうございます😭

    本当に、どんなお産も
    大変だと思います!

    ありがとうございます😭

    • 12月5日
ママリ

自分も帝王切開しか経験ないので、お友達のその発言でいら!としてしまうお気持ちとても分かりますよ😅💦
帝王切開しか経験してないとやはり劣等感じゃないですけど、友人の自然分娩とか羨ましいですよね。お気持ちわかります。
縁切りでいいと思いますよ!たぶんわたしも今後の付き合い考えちゃいそうです。
今回の件はきっかけに過ぎないだけだと思います!

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます😭

    出来れば私も自然分娩で頑張りたかったので
    お金貰えるから良いじゃんみたいな発言はイラッとしてしまいました。

    ただ、友達はお金の心配が凄かったようなので…価値観の違いですね。

    私も反省しつつ、
    距離は起きたいと思います💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    質問文改めて読みましたが、お友達が「自然分娩」って言葉連発してるそうですし、やっぱりお友達がどうなんだろうって私は思いますね、、😅
    産後ハイなんでしょうが、そんなこと言われ続けたらイラっっとしてあんぱんさんのような返信してしまっても仕方ない気がします😢
    厳しい意見多いですが、やっぱりわたしはお友達の発言が問題ありだと思います。
    産後ハイだし仕方ないとニコニコ聞き流すのもだいぶしんどいですよね😹
    余談ですが、わたしは友人の産後直ぐの時はあまり連絡とりたくない派です笑
    絶対に「〇〇が辛かった〜💦」と細かく話されるので、聞くのが正直辛いからです😅💦
    帝王切開だと術後辛過ぎて産後直ぐなんて全然連絡取ろうなんてならないですもんね😢自分は辛過ぎて全然産後ハイになれなかったです😹
    長々とすみません、厳しい意見多いですがそんなに気を落とさないで下さいねと言いたかったただけです!🙇‍♀️

    • 12月7日
  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    それまでにも
    色々モヤモヤする発言多かったので
    余計にイラッとしてしまったのかもしれません💦

    私も、出産直後の友人とは
    あまり連絡取らない方が良いなと思いました💦

    私も出産直後は
    帝王切開になってしまった自分を責めたり、痛みもあって憂鬱になってしまってました💦

    優しいお言葉嬉しいです😭
    ありがとうございます😭

    • 12月8日
かり

うーん…
無神経ですね。他に今まで無神経な発言などありましたか??

デリカシーない子なのかなぁ?
私だったら、旦那も子供もいればそんなに友達と遊ぶ時間もなくて友達多くはいらないので、切ってしまいます!
すごく謝られたらやり直すかもだけど、そうでもない限りは💦

仕事、育児、家事と大変な日々だし、遊びに行く時くらいは楽しめる友達が良いですよね💖💖💖

  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます。

    今までデリカシーない発言山ほどでした…。

    例えば、私の子供のことを
    「一重でぶちゃ可愛いね。こんな事言うと失礼かもしれないけど」や、

    友人は元々立ち会い要らない!と言っていたのですが
    結果立ち会い出産したらしく、
    私は元々立ち会い希望でしたが
    コロナ禍での出産&緊急帝王切開だったので立ち会い出来なくて

    「立ち会いしたら旦那の子供に対する考えも変わるし、感動もするし、経験させてあげた方がいいよ!」と言われたり。

    帝王切開だったからコロナじゃなくても立ち会い無理だったかもと言うと
    「私の病院は帝王切開でも立ち会いできたけどね!病院のランクによるかもね!」と言われたり。

    私は訳あって市民病院でしか出産出来なかった事も知ってますし

    友達の住んでる地域と私の地域は
    高速で2時間かかる距離なので
    そこと比べられても…と思いましたが…

    そういうモヤモヤする発言が今まで多く、
    今回の件だったので
    余計に嫌な気持ちになってしまったのかもしれません💦

    • 12月8日
  • かり

    かり


    結果距離置くことになったみたいですが、正解だと思いますよ✨

    一重でぶちゃかわいい〜〜の発言も失礼ですし。
    三ヶ月で結婚したからって、どうって事ないと思います!
    家でマウントとかもよくわかんないです!その子面倒くさ過ぎ!!てか、性格悪い

    でも、結局あんぱんさんにどこか嫉妬してて気に入らないから言ってるのかなって思いました😌😌

    今後も付き合っていけば嫌なことはいっぱい言われると思うし、旦那と子供いれば友達大勢いらないじゃないですか✨切って正解!!!

    • 12月8日
ママり

こんにちは。
私は5月に帝王切開で出産しました。
私の場合出産経験もない従姉妹に『帝王切開の方が麻酔するから痛くないんでしょ?』って普通にサラッと言われてそこから一度も連絡取ってません!!😤
思い出しただけでも腹が立ちます。笑

麻酔無しで腹切ってあげようかと思いました本気で。笑

  • あんぱん

    あんぱん

    コメントありがとうございます。

    経験してない事は
    分からないと言いますが
    そういう配慮にかけた言葉を言える無神経さが嫌ですよね…

    帝王切開だって術後は痛いし、
    私の場合は陣痛18時間からの帝王切開だったので
    その痛みも味わいました。

    どっちが楽だとか痛くないって無いと思うのに。

    腹立つし悲しくなりますよね

    • 12月8日
あんぱん

質問主です。

皆様ありがとうございました。

友人とは話し合い、
友人の意見を貰いました。

私の家は旦那の稼ぎと
私の在宅ワークで
お金にも困ってなさそうだし
家も建てて、
旦那の愚痴も全然言わなくて、
感謝してるって事しか言わなくて
幸せです〜って感じがすごく嫌だと言われました。

昔(旦那と出会う前)は
お互い彼氏の愚痴を言い合ったりしてたのに
結婚してそれもなくなって、
最近旦那とどう?って聞いても
仲良しだし色々してくれて感謝してるよーってしか言わないから
私には愚痴すら言ってくれないんだと思って、壁を感じてた。と。

本当に旦那に不満がなくて…と伝えると

同じ幸せレベルにいると思っていたのに、
あなたの方が幸せが大きいと嫌な気持ちになる
家を建てたのとマウント取られてるって思った。との事でした。

家を建てたのはマウントを取るためではないですし、

友達の家も我が家と収入は変わりません。

むしろ、我が家より裕福です…。

そして、私は旦那と知り合って
3ヶ月のスピード婚だったので
それも友達は面白くなかったと言われました。

普通は何年も付き合って見極めるものなのに、
数ヶ月でデキ婚でもないのに
結婚を決めるのはおかしいし、気分が悪かったといわれました。

だから、自然分娩した自分は
勝ったと思った

でも、お金の心配もあるから
帝王切開は羨ましいのもあったと。


これらの発言を受けて
今回のようにもしかしたら、
3ヶ月で結婚した私がおかしいのかもしれないですし、
旦那と最近どう?と聞かれて
仲良しだと答えるのは人によっては気分を悪くする発言をしているのかもしれませんが、

私は自分の何がいけないのかさっぱりわかりませんでした…。


お互いの為に
距離を置くことにしました。

様々なご意見を頂き
私ももっと人の気持ちを考えられるように努めようと思いました。

ありがとうございました。

ママママリ

最後のコメントまで読みました。
結婚やマイホームを持つこと、旦那さんと仲良く過ごしていることを一緒に喜んであげられないどころか気分が悪かっただなんて。。。友達として考えられないです💦💦

またいつか仲良くしたいってお互いに思う時がくるといいですね🫧その時はきっとご友人が質問主さんへの嫉妬を乗り越えられた時でしょうから。

お疲れさまでした☺️美味しいもの食べて休みましょう☕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です!

    • 12月9日
ぴぴ

そもそも相手に話し合う気がないみたいなのでそのままでいいかと😂

  • あんぱん

    あんぱん

    コメント欄に
    その後を書いてあるのですが
    話し合いはしました!

    • 12月10日
パンケーキ タン塩

最後のコメント見ましたが…
その友人さんめんどくさすぎません?
読んでてびっくりしたし、私までイライラしましたw
距離あける というより、そのままFOでいいと思います。
大変でしたね💦

  • あんぱん

    あんぱん


    昔はそんなんじゃ無かったんです💦

    私が結婚してから変わったと
    本人も言ってました💦

    けど、なんかそこまで言われたら
    もういいかなってなりました💦

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あんぱんさんが結婚してからその方が変わったのではないですよ
    ご友人はきっと常にあんぱんさんと自分を比べて、同じくらいだなと安心するということを無意識に繰り返していたのだと思います

    人のせいにしている時点でその方とは距離を置いて良かったと思います

    • 12月22日
deleted user

前の質問にすみません。
私も同じような友達がいます(いました?)。
私もフルコース緊急帝王切開で友達は普通分娩でした。

デリカシーない発言連発で自己中で無理だったので今フェードアウト中です。
たまに連絡くるので当たり障りなく返してます、、。

ちゃんと話し合いしたあんぱんさんはすごいと思います。
私はもうこれ以上傷つく事言われるのがこわいし関わりたくないと思ってLINEのグループも抜けたりしてやんわり避けてるよアピールしてます🥲

私もキッパリ縁切りたいですが長い付き合いなので勇気がないです🥲

同じような経験された方がいて、なんだかホッとしました。

とにかくお疲れ様でした。

はじめてのママリ🔰

コメント読みましたが、どっちもどっちだと思いました。
一見擁護のコメントが多いですが、あなたもやはり感情的で失言が多く、どっちもどっちな意見の方が圧倒的にいいねが多いし、そちらが多数派だと思います。

ちなみに私は普通分娩と緊急帝王切開の両方を経験しています。
両方経験した側から言うと、帝王切開の方がまだマシですよ。比べるものではないですが、
ただ一つ比べられるとしたら、お金です。結局体のしんどさは比べられないんだからもうそこはどうでもよくて同じだとして、同じ大変さならお金もらえた方がまだ救われますからね。

初めてのママリ🔰

補足見ましたが、それは友達が変ですね😅どっちが大変かでマウントとってくる人いますよねー私も産後人間関係変わりました😱