※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおむ431
妊娠・出産

妊娠8ヶ月でお腹が大きくなってきて、体重増加で悩んでいます。他の妊婦さんと比べて気にしていて、食事も抑えています。お腹がぺたんこな方の情報が知りたいです。

二度目の利用です。


妊娠8ヶ月の妊婦です。
よくある質問だと思うのですが、8ヶ月ってどれくらいお腹出てるのかなと…。
お見苦しいですが、今現在の私のお腹です。
妊娠後期に入りグッとお腹が出てきました。


旦那の職場に妊娠7ヶ月の妊婦さんがいるようなのですが、その方は未だタイトなファッションらしくて、さらにお腹もぺたんこらしいんです。
その方と比較され、『お前は腹で過ぎ!赤ちゃん巨大化してる!太りすぎ!職場の妊婦さんはスマートなのに!』って、ほぼ毎日言われてます。
産婦人科でも体重増加を注意され、精神的に参ってしまいご飯が喉を通らず3㎏痩せました。(現在妊娠8ヶ月で+10㎏です。)
ちなみに、性別は女の子です。


ご飯を食べて太るのが怖いです。
極力細く見えるようにお腹を凹ましたりもしてます。
この写真は通常時です。


あと、7ヶ月、8ヶ月でもお腹ぺたんこの方いらしたら教えて頂きたいです💦
本当にそんなことってあるのかなぁって💦
こういうこと病院ではなかなか聞けないので、お返事頂けると嬉しいです😂

コメント

めぐみん♪

こんにちは。
私も同じくらいお腹が出てますよ。旦那さんの言い方酷いですね。

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます♪
    中期まではそんなに目立たなかったのですが、7ヶ月辺りからこんな感じに…。
    私的には標準な出方だと思うのですが…。
    お腹見るやいなやそう指摘されるので、凹ますクセがついてきて、さらにご飯も一日1食(小量)しか食べれず、赤ちゃんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです😖💧💨

    • 3月4日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    私はふたり目妊娠中で、1人目の臨月みたいにお腹出てます😓💦
    赤ちゃんが元気ならそれでいいのです。
    ご飯は3食少しでも食べた方がいいですよ。
    これからどんどんお腹の赤ちゃんが大きくなるので食べないと母体が蝕まれていきいます。
    カルシウムや鉄分は大事ですので食べた方がいいですよ。
    私は最近は貧血なのかくらくらします。

    • 3月4日
  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます♪
    私も元気ならそれでいいと思ってましたが、毎日旦那に太ってるだのなんだの言われ、検診でも先生に太りすぎと言われ…。
    元々神経質な性格なので、体型が気になり食欲なくなってしまいました。
    私もくらくらするときありますが、貧血なのかな(^-^;
    明日から食べる努力もしますね(泣)

    • 3月4日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    私は元々太めなので妊娠前の体重からキープしてといわれました。つわりや胃が圧迫されて今もあまり食べられないです。

    でもBMIが普通だったら10~15キロ増えて大丈夫と聞きましたよ。

    気にしないでマタニティライフ楽しみましょ🎵

    • 3月4日
  • かおむ431

    かおむ431

    キープは厳しいですよね😂
    私は増えても12㎏までに抑えなさいと言われてますが、さすがにキープする自信はない(^-^;
    ありがとうございます🙏💦💦
    とても励みになりました!

    • 3月4日
summersnow

こんにちは!
私も5カ月くらいから、7カ月くらいのお腹でした(*^^*)笑
子宮の位置によって出方も変わりますし、出方は人それぞれなので心配しなくて大丈夫ですよ!
義姉はあまりお腹出ないタイプで、私は倒れてしまうんでないか‥くらいの出方でした、笑
赤ちゃんの育ち方も大きさも人それぞれです!
自然体のそのままで居てください(*^^*)

追伸:私は37週3日で出産したにも関わらず、息子は3000g超えてました( ゚д゚)笑

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます!
    お腹の出方は人それぞれと言いますもんね💦
    私の赤ちゃんは標準よりやや小さめのようです。
    それでこの出方ですが(^-^;
    自然体…いい言葉ですね(*^^*)

    3000越え!大きいですね(*^^*)

    • 3月4日
M&N&T

みんな元の体型や骨格が違いますからお腹の出方が違うのは当たり前です、旦那さんひどいですね;
わたしはまだ13週ですがすでにぽこっと出ています、ぺたんことは程遠いです( °_° )

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます(*^^*)
    妊娠初期には、早く大きくなれよ~!とか、言ってくれてたのに、いざお腹が出ると、太りすぎ、お腹出すぎ、赤ちゃん巨大化、とか言われるようになって…。
    どんどん人らしくなってきたエコー写真(4D)を見せたら、ゴツゴツしてて気持ち悪いと言われました。
    もぅ、エコー写真もお腹も見せたくないです。
    私も凹ましてもぺたんこは程遠いです(^-^;

    • 3月4日
Maimai..

8カ月辺りから急にお腹が出てくるタイプの方いるみたいです…私の幼馴染がそうでした💦
私は5ヶ月位から出てました。

私はお腹の大きさより大きくなったお尻が気になって仕方ないです😓
たぶん産後元の👖履けないかと…
そうゆう方いないかな…

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます!
    まさにそれだと思います(^-^; 元々中肉で妊娠前から下っ腹ぽっこりだったので、少々お腹が出ても目立たない感じでしたが、ここ最近急に大きくなりお腹パンパンでスイカみたい。

    私もお尻と背中ヤバイです😂
    背中のS字ラインが全くなくなり、お尻ももこもこでなかなか入るパンツ👖なくて困ってます💦
    マタニティ用のパンツ👖も入らず…。

    • 3月4日
◡̈*♪

旦那さんひどいですね!
今まで激しい運動をしていたからか、
私7ヶ月に入ってもお腹が全然出なくて
逆に不安になります⍨⃝
ほんとにいるの?って聞かれるし、、(笑)
お腹出るのは羨ましい、、
お互いないものねだりですね😭😭
ちなみに25週でお腹こんな感じです!

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます(*^^*)
    細いですね(;´゚д゚`)
    私の妊娠前より細いです(^-^;
    これだとタイトな服でもバレないかもですね!
    ないものねだりかもですが、出たら出たで大変です💦
    服も買いかえないといけないし…。
    スタイル良くて本当に羨ましいです😂

    • 3月4日
deleted user

私は妊娠前は38キロ〜40キロくらいの体重で体を動かす職業ってのもあったと思いますが…💦
今回三人目ですが一人目の時も二人目の時も今回も早くからぽっこりとそして体重もいつも最終10キロ〜14キロは太っています😅骨盤が小さく狭い人は前に前にでるみたいです!骨盤が広くてしっかりしてる人はあまりお腹出ないみたいですね☺

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます(*^^*)
    体重軽いですね💦
    私も現場の仕事してて体動かしてましたが…ぽちゃでした😂
    たぶん、私は遺伝的なぽちゃかも(泣)
    10㎏~14㎏って理想な増え方ですね♪
    私は体重落ちても8ヶ月ですでに+10㎏です(^-^;
    元々腰はしっかりしてる方なのですが、腰と骨盤はまた違うのかな(^-^;

    • 3月4日
ぽけまる

現在7ヶ月で2人目妊娠中です♡
上の子の時もあまりお腹が出ず、今回もあまりお腹出てません( °_° )
私の母もお腹はそれほど出なかったみたいなので体質が似てるのかな〜?と思ってます!
お義母さんには、お腹出ないね〜!本当に居るの〜?と言われますが聞き流してます(^o^)

  • かおむ431

    かおむ431

    ありがとうございます!
    私の母もそれほど出なかったみたいです💦
    妊娠したら乳輪が黒ずむと雑誌に書いてあってすごく心配になって母に相談したら『私は黒くならなかったから黒くならないと思う!こういうの遺伝すると思うし!』って、言ってくれてたけど、実際は乳輪めちゃ黒いです。。。
    母と真逆です、体質似てないみたい(^_^ゞ
    私も聞き流せたら良いのですが、神経質のあまり気になって気になって…。

    • 3月4日
  • ぽけまる

    ぽけまる


    そうなんですね(゚∀゚ )
    私も乳輪については母と真逆で、それはそれは気にしました(笑)
    母にビックリされて…(笑)
    特に妊娠中は少しの事で落ち込んだり不安になったりしますよね(T^T)
    お気持ち凄く分かります!!
    旦那さんからの言葉は特に気になって、少しの事で涙を流した事もあるくらいです(笑)

    • 3月4日
  • かおむ431

    かおむ431

    気になりますよね…。
    どんどん体が変化していき、気持ちがついてこれてない感じがします。
    些細なことで落ち込んだりイライラしますよね。
    同じくここ数日毎晩泣いてます。
    マタニティブルーなんですかね??💦
    そういうとき支えてくれるのが旦那だと思いますが、旦那と話せばよく喧嘩にもなるし、心ない言葉も言われますから…。

    • 3月4日
  • ぽけまる

    ぽけまる


    あー!凄く良く分かります(´•ω•̥`)
    マタニティブルーなのかな?と私も思った事何度もあります。
    本当に泣けてきますよね(T^T)
    分かってもらえない悔しさ、色んな気持ちが重なり…旦那さんと話をするだけで涙する事多いです。
    最近は少し良いですが…
    かおむ431さん大丈夫ですか?(;_;)
    睡眠にも影響してきますし、あまり無理はなさらずに…♡

    • 3月4日
  • かおむ431

    かおむ431

    そうなんです、妊娠の大変さって妊婦にしかわからないと思うし、実際私も妊娠する前妊婦さんの気持ち全く分かりませんでした。
    ましてや旦那は男性だし、尚更わかるわけがない😖
    少し良くなって良かったですね♪
    私は日々悪化で(泣)
    お気遣い、感謝します(*^▽^*)

    • 3月5日