
旦那が好きだった女性を事業にスカウトしたいが、嫉妬や気まずさを感じている。他の人材も考えたいが、どうしたらいいか悩んでいる。
旦那が事業を開始するのですが、その一員として大学時代に旦那のことを好きだった子をスカウトすると言い始めました。その子は今求職中なので多分受けると思います。
私と旦那とその子は大学の同級生なのでもちろんその子のことはよく知っています。確かに欲しい人材の条件に合う子なのはよく分かりますが、その子はとても明るくて友達の輪が大きい子なのでもしその子と一緒に働いたら、その子とたくさん遊びに行ってしまうことが容易に予測されます。
私と付き合う前は旦那と元カノと、その子ともう1人の友達の4人でよく遊びに行くような仲でした。
好きだったということも引っ掛かりますが、また仲良くされると思うと嫉妬というか、なんか嫌な気持ちになってしまいました。他に人材いるからその子じゃなくてもいいと思うと伝えたら気まずくなりました。
旦那の仕事の妨げになってる自分にも嫌気なさします。
みなさんはどう思いますか?
- ママリ(2歳8ヶ月)

COCORO
なんか複雑!それしかないです

ママリ
私は嫌です🥹🥹🥹
旦那が焼肉屋の店長を22歳の時(3〜4年前)にしていて、
18.19.20歳ぐらいのバイトの子がたくさんいて
店長とバイトの関係ってよりも
友達みたいな関係で営業後も帰らず
お店で飲んで帰ってきたり💦
そーゆーことだいぶ多かったです。
なので、元々仲良かったとかなら
打ち上げ〜とか言ったり慰安旅行〜とかで
集まって遊ぶ機会は多くなりそうですよね😭
わかります、嫉妬とはまた違う感情ですよね...
-
ママリ
ああ、、、よく分かります。今の時代の飲食店みんなそんな感じですよね💦
めちゃ想像できましたうちもそうなりそう、、、
確かにお互いの趣味のスノボー旅行とかもありそうです
今更青春するのがなんだか嫌で🥲🥲
こんなこといったら心に余裕のないやつって言われるんでしょうね🫠- 11月30日
-
ママリ
22歳で年齢も若かったし
バイトの子達との年齢も近くて
余計でした...💦💦💦
営業終わっても全く帰ってこなくて
イライライライラしてました🥹
今は全く違う職についてるので
そーゆー心配は全くないんですけどね💦
てかなんでその子をスカウトしたいの!?
旦那様がする事業にピッタリで
何か資格があるとか?
その子じゃないとダメな理由は?って感じです💦- 11月30日
-
ママリ
そりゃイライラしますよ、、
転職されて良かったですね🥲
そうなんです、悲しいことに条件がピッタリなんです、、
ですがそんな人探せばもっといるはずです🥲
垢抜けしたし店長としてかっこいいとこ見せてまたモテたいんですかね、とか考えてしまいます😫
もうほんと、しんどいです🥲- 11月30日
コメント