※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産後、8日目に大量の鮮血が出て心配。悪露か違う出血か不安。同じ経験の方いますか?明日病院に電話しようか迷っています。

鮮血が止まりません…
11月21日に帝王切開で双子を出産し、今日で8日目です。
退院前診察では子宮の収縮も、傷も問題ないと言われ退院して、悪露もそんな多くも少なくもなく過ごしていました。

今日の夜中から、サラサラした真っ赤な血が大量に出ます。授乳したら大量に出、多い日の夜用ナプキンではその一回で溢れます。トイレでもちょっとお腹を動かすと出ています。
悪露なのか、何か違う出血なのか不安で質問してしまいました。明日も続くようなら病院に電話してみようと思うのですが、心配で寝れず、、、このような体験された方いらっしゃいますでしょうか?😭😭すみません。よろしくお願いいたします😭

コメント

くろねこ

双子ではないですがひとり目のとき塊や出血が退院後動き過ぎで多くなってしまい塊などあったらすぐ連絡してと言われ夜中でもいいからね!と言われてたので出産のときに連絡する番号にかけたら診察受け子宮の戻りが悪い、血が溜まってしまってたので薬処方としばらく通院してました💦
二人目のときも戻りが悪く通院してねと言われ通ってました😭
双子で帝王切開とのことなので念の為連絡してみてもいいと思います🥺

末っ子がバニシングツインで1人しか産んであげられなかったので無事出産おめでとうございます❤️

  • くろねこ

    くろねこ

    退院前の診察では問題なしでしたが里帰りもなく引っ越しも重なり動いてたので負担が大きかったらしく助産師さんから怒られました😅
    双子ちゃんだともっと大変だと思うので寒いですし無理なさらないでください😣
    色々無理しすぎて産後うつになったので🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ぁりがとうございます😭
    そうだったんですねぇ…🥹私も今回長男が小学生なので里帰りなしで、双子の1人がGCUに入ってることから今までよりたくさん産後動いてしまってます…念のため病院に今から連絡してみます🥺ぁりがとうございました😭🩷🩷

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

出血が多い場合は出産した病院に連絡した方がいいです。
私は出産して帰宅した時、出血が生理よりも多い場合や心配なの時は連絡を下さいと言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぁりがとうございます😭🥺やっぱりまだ出血が多いので連絡してみます😭ありがとうございます😭🩵

    • 11月30日
はじめてのママリ

ナプキンをすぐに変えたりしないといけないぐらいの悪露や出血がある場合は電話してねって言われてました!
他の方もおっしゃっているように一度産院に電話した方がいいかと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭一度病院に連絡してます🥺🥺

    • 11月30日
ちーはは

サラサラの血がたくさん出る時は時は危ないからすぐ受診してねと言われてました!
夜中でも対応してもらえると思います!!
とりあえず電話してみるのがいいと思います!!
病院で働いてますが夜中なのに迷惑とかないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぁりがとうございます🥺最後の夜中なのに迷惑かな…ってお思ってしまってたのでありがたいです。早速電話してみます😭

    • 11月30日
  • ちーはは

    ちーはは

    大丈夫だといいですね😭
    お大事にしてください😭

    • 11月30日