
コメント

結優
痛みのない定期的な張り、生まれる一日前にありました。
病院に向かう途中、少し痛みも出てきたけど、どんどん遠のいて😥
30分の距離だったので念の為、そのまま病院にお泊まり。
でも朝方診てもらったら少しずつ進んでて、廊下歩きまくって夕方から本格的な陣痛に繋がり、夜に生まれました😊
結優
痛みのない定期的な張り、生まれる一日前にありました。
病院に向かう途中、少し痛みも出てきたけど、どんどん遠のいて😥
30分の距離だったので念の為、そのまま病院にお泊まり。
でも朝方診てもらったら少しずつ進んでて、廊下歩きまくって夕方から本格的な陣痛に繋がり、夜に生まれました😊
「破水」に関する質問
万が一1人の時に破水したり陣痛が来たりした時用に陣痛タクシーの登録とかってしてた方が安心ですか? 全く分からなくて、、 登録のやり方など教えて貰えると嬉しいです😖
痛みに弱い方いますか?🥺笑 現在二人目妊娠中です🤰🏻 私は一人目の出産時は破水から15時間で産まれました。 破水した時点で子宮口3cmだったんですが、その時点で激痛でした。 二人目の出産が怖すぎて今からビビってます…
同じように思ってる方だけ教えて欲しいのですが Xとかthreadでお産の経過を随時報告してるのがとても苦手なんですがわかりますか?? お産について調べてるのでおすすめに流れてるくるのですが バルーン挿入しました お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私と同じ症状で、本格的にな陣痛に近づいていったということでしょうか??切迫早産だったので張りは常にってくらいあります!
結優
病院に着いてしばらくは痛みのある張りが続いたんですけど、だんだん不規則になって痛みもなくなっちゃったんですよね。
でも、朝の内診で少しずつ開いてきてるって言ってもらえて、促進剤は使いたくないからって廊下歩いてました。
切迫は全くなかったから、その点ははじめてのママリさんとは異なりますが…
はじめてのママリ🔰
何度もすみません、お股をグリグリされる現象とお腹の張りの両方があったので病院に行ったと言うことでしょうか?
結優
お腹の定期的な張りがあったから、一人目比較的早かったらしくて、念の為電話してみたら内診してもらえることになったんです。
夜の時点ではまだ破水もしてないし、開きもしてなくて…
定期的だった張りも不規則になっていったんですけど、朝もう一度、内診してもらったら少しずつ開いてきてるからって👌
そこで促進剤使うこともできるけど、どうする?って言われたから、促進剤は使いたくないから歩いたりして様子見てみますってことで、調子のいいときに歩いてたら少しずつ張りが強くなっていって…って感じてした。