
お気に入りのタオルを捨てるのに悩んでいます。息子にとって大切なタオルだけど、汚れて臭いしボロボロです。同じような経験の方いますか?
お気に入りのタオルを捨てるのって良くないですか?
上の子が赤ちゃんの時からずっと使っているモコモコのタオルがあって
ずっと肌身離さずもってます。
はじっこを吸ってかじってもうボロボロで
洗濯してもヨダレで臭くなった匂いが取れず
衛生面的にも捨てたいのですが
息子にとってはほんとに大切なタオルで
寝る時は必ず持ってくし、私に怒られて不貞腐れながら
タオルの所へ行き顔を埋めて安心してます。
精神安定剤のようなものなのも分かっているのですが
ほんとに汚くボロボロです。
同じような方いますか??
- ままり20(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ🧸
お気に入りのものって急になくなるとショックだと思います😭
衛生的にっていう気持ちもよくわかります💦
捨てるのではなく、一度子供さんが分からない場所へ片付けてみてはどうですか?
1月程様子を見て思い出さないようなら処分で大丈夫だと思いますが🥺
年齢的にも少しずつ言葉の意味を理解してこられる時だと思うので、一緒に新しいタオルを選んで買ってみて少しずつ古い方をフェードアウトさせていくのも良いと思いますよ😊

momo
それこそこの前大事な大事なタオルがうっかり汚れてしまう事があり…ネットめちゃめちゃ探して全く同じのを買いましたー💦
-
ままり20
同じのだったら新品になっても大丈夫なんですね😳
そのタオルはたまたま服屋さんで安く売ってたものなのでもうどこにもなさそうなんです😭- 11月30日
-
momo
以外といけました!笑
どうですかね?タグとかあれば検索してみるのもいいかと!- 11月30日
-
ままり20
タグもボロボロになってます🥲
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
穴があいて、毛玉が絡みついたようなボロボロの膝掛けを布団として5年使ってました😂
それでならすぐに眠れるし、なんか安心できるようでした☺️
何度か捨てようと思いましたが、眠る時にないとなかなか寝付けなかったりして気づいたら5年使ってました🤣
ちなみに同じものを買ってみましたがダメでした!笑
園でお昼寝の時間に寝れないとのことで、持たせるようになって、今期お昼寝期間が終わったのでそのまましまいました!
たまにボロボロの布団は?って聞いてきますが、なんとか眠れています🥱
衛生面を考えた末ままり20さんが捨てたいと思うなら、それでもいいと思います!
たまにしまったり、洗濯して乾いてないと伝えたり、少しずつ新しいものに換えて行ってもいいかもしれません☺️

ままり
捨てるのは可哀想かなと思います😭
オキシクリーンなどにつけてみてはどうですか?匂いや色は取れますよ!
つけた後に、いつもの洗剤で洗ってあげれば口に入れても問題ないです🤍
-
ままり20
オキシ漬けしてます〜!
渡した瞬間タオルの端を加え始めるのですぐなんです😭- 12月3日

ままり
私がそのようなタオルを持っています😂
出産祝いに貰ったタオルだそうで、物心ついた時から毎日手に持ってました。もうほんとにボロボロで、2枚組だったのですが、初代は小学生の時に母から相談され泣く泣く捨てました。まじで泣きました。その後色違いの2代目、ボロボロですが今でも大事に持ってます。子どもたちが使うこともあります。
匂いに対して煮沸消毒するのはどうですか?
-
ままり20
オキシ漬けなども結構頻繁にしてるのですが直後から口にくわえはじめるのでキリないんです😭
- 12月3日
ままり20
やっぱりそうですよね。。
洗濯する時ですらないないあれあれ?と探し回るんです😭
その姿ですら可哀想で、柄も私が妊娠中に使っていたブランケットなので子供っぽくもなく
最近好きなアンパンマンのブランケットを買ってあげたのですがダメでした。。
ママリ🧸
洗濯の時ですらそうなら…笑
ママが使っていたブランケットそんなに気に入ってくれてるなんて、愛しいですね♡
オキシ漬けとかハイターにつけたりとかしてみました?
子供ちゃんも肌触りとか色味とかの好みがあると思うので、一緒に選ぶっていうのが大事だと思いますよ😊