
コメント

ぴっぴ
一度解凍した食品はその日に食べるのが基本ですね。確かパッケージにも一度解凍したものをまた冷凍しないで下さいと書かれていたような…

にも⍤⃝
私は一切れ近く食べられるくらいになってから愛用していました!
それか、残りはママが食べるならそれでもいいと思います。
私はお店に並んでいる生鮭から取り分けていました。ない時はお刺身使ったこともあります。残りは大人が食べられますしね!
-
るー
コメントありがとうございます!
冷凍ストック作りたいなーと思ったのですが、コープさんのは使えそうにないですね(´・ω・`)
私もお刺身用のにします♡骨無いのが楽で♡(笑)- 3月4日
-
にも⍤⃝
解凍したものをそのまま再冷凍は品質落ちそうですけど、一回火を通して冷凍ならそんなにがくっと品質が落ちるわけではないかなーと思いました。
実際、コープのしらす干しは塩抜きのために茹でたものをまた小分け冷凍にしたこともあったので(> <)- 3月4日
-
るー
冷凍ストック便利ですもんね〜〜!!
検討します♡
ありがとうございます😊- 3月4日

はなつな
解凍したものをそのまま冷凍は品質落ちますよね。
調理してから冷凍なら話は別かな?と私は思いますが(^-^)
-
るー
コメントありがとうございます!
なるほど!やはりそうなのですか!(•'-'•)♡
そうだと助かるなぁ(*´꒳`*)
ありがとうございます!!- 3月4日
るー
やっぱりそうですよね〜😥
骨抜きだから離乳食におすすめ!って書いてあったのですが…冷凍できないならダメだ〜😂💦
コメントありがとうございます!♡