※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
子育て・グッズ

ガーゼのスリーパーでお腹までの毛布は大丈夫ですか?23℃でヒーター使用中で21℃になることも。明日は冷えるらしいが、スリーパーか肌着+毛布か迷っています。

新生児(生まれて2週間)のスリーパーについて

いまガーゼ生地で袖なしのスリーパーをきせているのですが、この場合毛布はお腹くらいまでで大丈夫でしょうか?
それともかけないほうがいいのでしょうか?

室温は23℃前後ですが、エアコン修理中のため電気ヒーターを使用してます

ただ5時間で切れてしまうため、切れたときに室温が21℃近くになるときもあります。

朝方は日があると切れてても26℃近かったり、、、
都内なのですが明日は少し冷えるそうですが、、

スリーパーはやめて、短肌着と長肌着に毛布の方がいいでしょうか?

それとも肌着2枚にロンパースみたいなのを1枚の方がいいでしょうか?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

新生児の頃から短肌着とコンビとスワドルで寝てます✊🏻
寒いときは足からお腹まで小さめのふわふわのひざ掛けを固定してかけてました!

うちの子はバタバタしても移動しなかったのでひざ掛け使ってましたが、友人の子は新生児のころからバタバタして回転したりしてたみたいなので、もし動いちゃう場合はかけないほうが安心だと思います!
冬用のスリーパーだとあったかいかもです☺

  • だいふく

    だいふく

    ありがとうございます!
    ということはスリーパーに毛布はいらないということでしょうか、、、?
    スワドル?とかはないので、!

    • 11月30日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    スリーパー自体が着る布団みたいな感じだと思うのでわたしなら着せないかなとおもいました!

    • 12月2日
  • だいふく

    だいふく

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 12月2日