※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin💠
子育て・グッズ

最近、一歳3ヶ月の子供が母乳を欲しがり、夕飯を食べなくなり困っています。離乳食も食べムラがあり、歯磨きも嫌がります。対処法を教えてください。

おはようございます。
一歳3ヶ月のママです🎵最近、母乳を欲しがるのが激しくなってきて…夕飯をほとんど食べません。母乳をあげないと、反り返って泣き止まず…どうしたら良いのか悩んでいます。元々から離乳食の食べも少なく、食べムラがありました。

あと、歯磨きも大嫌いで磨かせてくれません。何か良い方法があれば、ご参考にさせてください。宜しくお願いします!

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子は歯磨きは大嫌いですが、足で固定して磨いてますよ!

m-t

そろそろ断乳ですかね~

歯磨きは寝転がらせて足で押さえながらしてましたよ!
泣いても嫌がっても虫歯にするよりは良いと思ってます😅

まし

上の前歯の間の歯茎に歯ブラシが当たると痛いと聞き、当たらないようにそっと磨いてました。
うちのこが珍しいだけかもしれませんが、激しく嫌がる事はなかったですよ(っ´ω`c)

ゆぅ

うちの子も最近、母乳を欲しがる頻度が増えました😳
うちは外出しているとあまりおっぱいを欲しがらないので、公園や屋内広場があるところへ行くようにしています😊毎日は無理ですが💦
食べムラは体重が減っていなければ心配することありませんが、うちはオヤツにバナナやパンをあげるようにしています😄

歯磨き嫌がりますよね😭
足で腕が動かないように抑えることが増えました😅
あとは、歌をいつも歌うのですが、機嫌が良いときは歌っている間は磨かせてくれたりします😄は、み、が、き、じょうずかなー?って歌ですw
習慣付ければ、いつか機嫌良く磨かせてくれると信じて頑張ってます😆

うさぎ屋

うちも、授乳間隔が広がるどころか短くなってない?ってくらいパイ!パイ!!というようになったので断乳しました。
断乳したら食べる食べる。。。
体重の増加が心配です。。。

体重が少なすぎて〜とかが無いなら今のままでもいいのかな?と思いますが、離乳食を食べさせたいなら断乳してもいいかもしれませんね´◡`

歯磨きは、ガードがついてる歯ブラシをもたせたりしたら自分で口の中に入れたりしてて、そこから嫌がらなくなりました´◡`