
11/27、後輩Aがインフルエンザ陽性。11/29、後輩Bも発熱。Aと接触あり。感染の可能性はあるが、自身の症状は軽い。感染確率は不明。
インフル貰ってる可能性結構ありますかね😅?
11/24(金) 忘年会→2次会まで後輩A,Bと一緒
11/27(月) 後輩A,B出社。
私→休。娘が咳風邪。熱なし。
夜に後輩Aがインフル陽性の連絡あり。
11/28(火)〜後輩A休み。
私が頭喉体の痛みで定時後、溶連菌の検
査→陰性。風邪診断。
薬飲んで夜2時間ほど寝たら快方。
11/29(水) 後輩B体調不良で午後早退。
今現在38.3度の発熱とのLINEあり。
インフルになったAは月曜日に咳を結構していたようなので今日早退したBはインフルほぼ確定。
私は月曜日休みだったのでBとは接触してませんが、今日Aとはマスク同士でしたが、仕事をしていて近くには常に居ましたが、飛沫は無しです。
移ってる確率ありますかね?
一応、インフルだと分かる材料として熱が出てもいいように、少しだけ体の痛みはありますが、我慢できるレベルなのでロキソニンはあえて飲まずに寝ようと思っています。
- 未熟なママ(8歳, 9歳)

mini
インフルエンザは発熱など発症する前から感染力があるので、金曜の時点で感染してしまった可能性は充分ありますよ。
コメント