※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅
産婦人科・小児科

1歳までに治らなければ2歳で手術になります。治った方はいますか?

1歳からでべそ治った方みえますか?

今までの健診で、1歳までに治ってくのがほとんどだから様子を見ましょうと言われてて

1歳の健診で、1歳までに治らなければ、もう治りません、気になるなら2歳で手術になります

と言われました😭
治った方みえますか?

コメント

きーまま

出臍でしたが2歳の今は気にならないですよ!

  • 紅

    返信ありがとうございます!
    1歳以降におへそが引っ込んだということですか?!
    何ヶ月くらいから目立たなくなったか分かりますか?

    • 11月30日
  • きーまま

    きーまま

    紅さん のお子さんの出臍の程度が分かりませんが、息子は赤ちゃんの頃、泣いてお腹に力が入るとポコっとヘソが出たので受診したんですが、まずヘルニアではなかったです。
    1歳ごろから気にならなくなりましたよ!

    • 12月1日
  • 紅

    でべそ=ヘルニアってわけじゃないんですね!勉強不足です!ちょっと調べてみます!ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • きーまま

    きーまま

    ヘルニアは腸がでてくる病気?ですが腸の穴は閉じてるってことて、腹筋がついてきて治ってきたんだと思います!

    • 12月1日
  • 紅

    腹筋がまだ足りない可能性もあるってことですね…!うちの子、同じ月齢の子より1〜2ヶ月発達遅い目なので、ちょっと可能性がある…といいな!と思いました!(笑)

    • 12月1日
  • きーまま

    きーまま

    ちなみに息子は8ヶ月で歩き始めてたので発達早めでした😂😂
    よくなるといいですね🥹

    • 12月1日
  • 紅

    早い😳もう1歳ですけど、やっと伝い歩き始めました😂
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
さら

1歳からではないのですが、治らなかったので2歳で手術しました😭😭

  • 紅

    2歳で手術を勧められました💦
    詳しくお聞き出来るとありがたいです🙇‍♀️
    全身麻酔で、本当に手術って感じでしたか?
    お金は保険適用外で実費ですか?

    • 11月30日
  • さら

    さら

    全身麻酔で本当に手術って感じでした!最初は一緒に手術室まで入って抱っこしたまま口にマスクをあてて麻酔をかけられ完全に寝たら退出しました。それからは外で待機、手術が終わって病室に行き目が覚めるのを待って暫くしたら水分から様子見てその後軽い食事とまた時間が経ってまた少し食べて問題なければその日に退院って感じでした😊
    今回見た目だけの手術だったので保険適応外でした。でも子供なのでほぼ払わないで済んだ気がします☺️

    • 12月1日
  • 紅

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️とても参考になりました🙇‍♀️

    • 12月1日
  • さら

    さら

    何かあればいつでもいいのでまた聞いてください☺️
    2歳までに目立たなくなるといいですね😌

    • 12月1日
  • 紅

    とても心強いです😭✨ありがとうございます🙏

    • 12月1日