
引っ越し先の間取りと階数についての質問です。そこのマンションはベラ…
引っ越し先の間取りと階数についての質問です。
そこのマンションはベランダが東向で正面に建物が建っているため、1階は日当たりが悪そうなので、2階か3階にしようと思ってます。また、エレベーターはありません。
間取りは2LDKか3DK選べるみたいです。面積は同じです。
収納は3DKの方が多いです。
家賃は千円しか変わらないので気にしません。
子供は今年4歳と3歳と、夏に3人目が産まれます。
特別な理由がない限り子供が中学生に上がる前までは住むつもりです。
なので、長い目でみて考えてます。
みなさんなら、どっちの間取りを選びますか?2階か3階どちらにしますか?
できれば、理由も教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- み(7歳, 10歳, 11歳)

りあまむ_(:3 」∠)_
小さなお子様いるのであれば二階かな!???
赤ちゃん抱っこして、手を繋いで階段上がってっと、大変そうなので、、、。
個人的には三階です!!虫が上に行くにつれて上がってこないですし、夏の湿気とかも階が上がれば上がるほど気にならないので布団直引きとか出来そうなので、、、。
3DKが良いかな???
小さいうちは良いですが、小学生高学年になったら、男の子と女の子は部屋分けてあげた方が良いかなって言うのがあります。
コメント