※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人にベビーヘアブラシを出産祝いで贈ったが、自分には贈られないことにモヤモヤ。ヘアブラシが縁起が悪いと思われたのか気になる。

出産祝いにベビーヘアブラシって失礼?

親しい友人の出産祝いに4,000円くらいの名入れのベビーヘアブラシをプレゼントしました。
事前に持ってないか確認した上で贈り、届いたあとは「欲しかったやつ!ありがとう!」とお礼の電話をくれました。
その数ヶ月後自分も出産し、おめでとう等の連絡もくれたり、電話しようという話になり何度か長電話で近況を話したりしました。

お祝い贈ったけど自分にはくれないのかな…?と最近少しモヤっとしてしまいます。
でもよく考えてみたら、お祝いの贈り物にヘアブラシは失礼だったのでしょうか😭
日本語にしたら"くし"で縁起が悪いものですよね。。。
友人は暦を気にする人なので引かれてしまったのかな、と…。

出産祝いにベビーヘアブラシが贈られてきたら気になりますが?

コメント

ママリん

特に失礼だなとは思いませんでした。結婚式で受付などお手伝いしてくれた友人のお礼にブラシをプレゼントすることもありますし…
また、お礼の電話や出産祝いの電話をいただいてるとのことなので、貰って嫌だったとは感じてなさそうだなと思いますよ。

いろ

全く気になりません!
事前に持ってないか確認もしていらっしゃるとのことで、もし気になるならその時に言ってくれるんじゃないですかね?🥺

お返しは単純に忘れてるとか…?

りりり

失礼ではないと思いますが,わたし的には櫛はいらないかな、、
気分を害されたらすみません
でも名入れは嬉しいですよ😊

お祝いがないのは向こうが非常識かと思います