※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週でお腹が硬くなることはありますか?お腹が痛んでも硬くない場合、安静にして治ることも。次の検診まで3週間あり、症状が続く場合は受診が良いでしょう。出血はないですか?

妊娠14週、経産婦、標準体型です

この時期でもお腹が張ったときに外から触って分かるくらいお腹は硬くなりますか?

少し長く歩いたりした後に軽くお腹が痛むのですが、触ってもお腹は硬くなく、少し安静にすると治ります。
これはお腹が張っているということなのでしょうか?
上の子のときはこの時期にお腹の痛みがあった記憶があまりなくて💦

また、次の検診まで3週間程あるのですが
続くようなら一度受診したほうがいいですか?
出血はありません💦

コメント

みか

私は張りやすい体質で、上の子の時も今も12週くらいからお腹張る感じがあります💦
なので触って硬いのであれば張ってるんだと思います。

張りが増えると子宮頸管が短くなる事があるみたいなので、一度受診した方が安心です!

薬もありますが基本は無理しないのが1番なのでお身体を大事にしてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️💞
    張りやすい体質だということで不安も絶えませんよね🥲

    私は上の子は臨月まで張ってる感覚がよく分からずで💦
    いまもお腹が硬くなることはないのですが、
    みかさんは12週頃に張り出したときもお腹の硬さはあったということですか?

    身体の心配までありがとうございます!😭💞

    • 11月29日
  • みか

    みか


    ありがとうございます!

    私は12週の時も横になって触ると膀胱あたりで硬く丸いものがあるなと感じました!
    座ると分からなかったので横になって触ってみるとわかるかもしれません。
    あと痛くはないのですが息苦しさ?みたいなしんどさもあって、座っても治らず横になってやっとひと息つける、みたいな時もありました。

    上の子の時は結構無理して仕事してたら入院になったので、今回そうならないように頑張ってます🤣
    無理せず、身体第一に過ごしてくださいね☺️

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    教えていただきありがとうございます💦

    上の子がいるとゆっくりはできませんが
    入院になるのも困りますもんね😭みかさんも無理せずにお身体ご自愛ください😭💞

    お互い育児と妊婦生活頑張りましょう☺️

    • 11月29日