
異性の子供のトイレについて、何歳から1人で行かせるか悩んでいます。女子トイレに連れて行くのは何歳まで許されるでしょうか。
異性の子供のトイレについて。
多目的があれば多目的に一緒に入ろうかと思いますが、何歳から1人でトイレ行かせますか?
犯罪等の報道をきくと、とても怖いです。
女子トイレに連れて行くのは何歳まで許されるのかなと…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい(27)
さすがに小学生に上がったら女子トイレに連れて行くのはなー…という感じなので多目的トイレにします!1人で男子トイレってなると10歳くらいかなあ…

退会ユーザー
今年長ですが、女子トイレは嫌がるようになりました。
基本は旦那と行かせてますが、いない時は多目的、私しかいなくてどうしてもの時は男子トイレの入り口でめっちゃ声かけてます。😅
怖いですよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
どうやって声かけてますか??
結構男性のトイレって入り口まで行くと小便器とかも見えちゃうからどこまで行こうか悩んでしまいます😭- 11月29日

あんちゃん
息子が年中ですが、基本的には多目的に一緒に入ってます!開いてなければ女子トイレですが、あまり女子トイレでさせるのもなあと思ったり💦けど、おっしゃる通り犯罪も怖いのでとっても悩みますよね😞小学生になったら男子トイレかなあと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
いっそ行列の出来てるトイレとかなら安心なのにって思うくらい男子トイレって空いてるから心配ですよね…。- 11月29日

退会ユーザー
5歳の息子、女子トイレ嫌がります😭💦
でも1人で男子トイレも怖いらしくて、多目的があれば多目的、なければ現状女子トイレで個室には一人でって感じになってます。
小学生になったら男子トイレに一人で行くように話はしています
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
小学生から男子トイレが多いですね。
1年生とかだと体も小さいから不安です。- 11月29日
-
退会ユーザー
私も不安です😭💦
でも流石にずっとついてくわけにもいかないですよね😭- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
ありがとうございます😭声かけしたり、色々考えてみます😭- 11月29日

ままり
小柄な小1息子がいます。
年中の下の子と双子に見えるくらい小さいので今は多目的か女性トイレに連れて行ってます。
旦那が一緒にいる時は旦那にお願いして連れて行ってもらっています。
もう少し大きくなって、多目的トイレがない場合は我慢してもらったりコンビニ行くことになるかなぁと思っています。
こっちのトイレだと多目的がないからあっちにしよう。などの工夫はしています。我が家には女子もいるので、1人で子どもたちを連れて出かけることに対して少し億劫になりました。
1人でつれて行って犯罪に巻き込まれて、命を落とすかもしれないと思ったらおでかけ一つも考えものです、、、。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お気持ちとてもわかります。
旦那がいないお出かけとかしたくないくらいです、不安で怖くて。
コンビニのトイレは考え付かなかったです!!あれなら一つしかないし、一緒に入っても問題なさそうですね😌- 11月29日

ママリ
年長の子がいますが低学年くらいまではどうしてものときは女子トイレに行くと思います。
基本多目的を使うようにしてますが男子トイレに一人でいかせるのはまだ無理です💦
性犯罪やリュックにつめられて連れ去られたりも考えられるのでこわいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
本当に怖いですよね😭多目的もっと増えてほしい…。- 11月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。多目的トイレもっと増えてほしいって思います😭
ゆい(27)
怖いですもんね🥲
はじめてのママリ🔰
性加害者にもっと厳重な処罰を求めたいです😭😭