

くま
みのりちゃん可愛いです❤️
ありさちゃん、ゆうなちゃんは割といるかなー?ってイメージあります!

ラティ
この中なら、みのりちゃん推しです😊
私もあんまり被りたくないなーという思いあります笑

ままり
その名前だと今の子たちとはあまり被らないような気がします
ちいきや施設にもよるでしょうが…
名前おおいなっていうのはお名前ランキングにでてくるようななまえですね
つむぎ、ひまり、あおい、、、そんなかんじです
3人ともうちの子が通ってる園(自分の子のクラスしかわからないのですが)いないもおもいます
-
ままり
ありさ、は海外でも通用する名前としてお家英語やってるママたちはけっこうよくつけたいと思ってるかもです…うちはちがうけど(笑)
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
マンモス園、マンモス校に子供たちが通ってますが、うちの地域だとどの名前もあまり聞かないですよ☺️
その中ならゆうなちゃんが好きです💓
多いのは
りこちゃん、うたちゃん、ゆずちゃん、つむぎちゃん、ひまりちゃん、あんちゃん(あんなちゃん)、こはるちゃん
辺りですかね🤔
大体学年に数人はいるイメージです✨

りー
女の子だったら優奈ちゃんと
つけたかったです☺️✨
知人のお子さん(小学生)が
優奈ちゃんなので無理ですが😭💦
友人の子どもにみのりちゃんが
2人います!

りこママ
みのりちゃんは聞かないです😄
私の周りにはゆうなとありさはわりと居ます👧
特にゆうなちゃんが居ますね💡

退会ユーザー
ありさちゃんは、子供の園には一人もいないですし、私や兄弟の周りにも居なかったです🙋♀️
ゆうなちゃん、みのりちゃんは数人居ます!

はじめてのママリ🔰
どの名前も私の同級生にいました!その中でもゆうなは多かったですね!
今は保育士していますが最近はこの3つの名前とも聞かなくなりましたね。

はじめてのママリ🔰
ゆうな、みのりは漢字が違いますが周りにいます💡1人ずつですが、似ているところだとゆなちゃんが2人います。
有紗ちゃんは子どもの周りには居ないのと、綺麗な字でいいなと思います✨

(๑•ω•๑)✧
今は2文字の名前の子が大半なので、3文字の時点で被りにくいですよ👍✨娘の園にはどの名前の子もいませんし、仕事で沢山お子さんの名前を見ますが、みのりちゃんをたまに見るくらいです🤔
めちゃくちゃ偏見ですが、アリサという名前の子はたまたまみんな気がめちゃくちゃ強かったので、まろやかな?子に育ちそうな柔らかい響きの①か②が可愛いと思いました😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!参考にさせていただきます😊悩ましいですね…
コメント