※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
家事・料理

7ヶ月の男の子、離乳食に悩んでいます。ミルクは良く飲むが離乳食は苦手。皆さんはどんな工夫をしているでしょうか?出汁や粉ミルクを試したがうまくいかず。

もうすぐ7ヶ月になる男の子の母です。
離乳食についての質問です。
うちの子はミルク大好きでよく飲むのですが
離乳食はおかゆ以外ほぼ食べません、、、。
野菜系は食べても2口程度で、タンパク質も2口程度。
Pigeonの6ヶ月から食べられるお煎餅はバリバリ食べます。
一応BFも試したのですが、半分いかない程度には食べてくれました。
2回食は無理な気がしてなりません。
こういった場合、皆様どのような工夫をされていましたか?
ちなみに、ベビー用の出汁を使用したり、食材に粉ミルクを混ぜるなどは試しましたがうまくいきませんでした、、泣

コメント

はじめてのママリ🥺

うちの長男もミルク大好きで離乳食全然食べてくれなかったです😂
野菜、タンパク質ほんとに二口食べさせるのがやっとという感じだったので諦めてアレルギーチェックだと思って食べさせてました。
私も色々試しましたが全部ダメでした。一歳超えてからやっと普通の量食べるようになり
一歳2ヶ月でほんと最近なんですがミルク卒業しました!

  • はー

    はー

    コメントありがとうございます😭
    なるほどですね?!本当作っては捨てての繰り返しで心やられそうだったんですが、気長に待とうかなと思えました、、😭
    ありがとうございます!!!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    ほんと、作っては捨てて辛いですよね😢
    顔にも髪にも机にも離乳食ぬりつけられて片付けまで大変でほんとに気が滅入りました😭
    たまにはレトルト使って息抜きしてくださいね!

    食べてくれるようになるとほんと嬉しくて✨毎日一生懸命ご飯作る甲斐があります😋

    • 11月29日
  • はー

    はー

    ありがとうございます😭😭
    元気出ました😭

    • 11月29日