※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンジ
その他の疑問

つい先日家に創価学会の人が訪ねてきました💨ちなみに義母が創価です(≡Д≡…

つい先日家に創価学会の人が訪ねてきました💨
ちなみに義母が創価です(≡Д≡;)
何か関係あるのでしょうか💦⁉
私達夫婦はもちろん創価ではありません😵
夜21時前頃に来て、ご主人にご挨拶を…って来たので、インターホン越しにお断りしました💨

コメント

あんあお

元学会員です。親が入っていたので生まれた時からでしたが 自分の意思でやめました

義母が住所教えちゃってるかもしれませんね
それか義母の話の内容で察して来ちゃったか?夜にくるとか非常識(´;Д;`)
最近はそういう活動控えてるらしいけど
いろんな人がいるから気をつけてください

根気よく 断るべきです!

  • モンジ

    モンジ

    お返事ありがとうございます(>人<;)
    やはり…義母のせいですね💨
    私達は創価に入る気はありませんって何年か前に義母に話しましたが、
    そんなに深く考えないでね…って言われました(≡Д≡;)
    そして数年前に創価のお墓買ったって言われました💨
    旦那は長男なので…根気よくお墓の面倒みれないって言い続けるしかないですよね💦

    • 3月4日
るか

お義母さんが創価だったら...来ても不思議はないですね😅
私のところにも、学年が一緒だっただけの顔も見たことなかった同級生とやらが毎年訪ねてきますよ...(´⌒`)
ちなみに私は小学生の頃一人で留守番してテレビを見ていた時に母親の同級生とやらの創価の方が訪ねてきて居留守を使っていたら「〇〇さんー!いますよねー?出てきて下さーい」と大声で叫ばれ家の裏から覗き込まれたのがトラウマです(´・ω・`)

  • モンジ

    モンジ

    義母ムカついてきました💢
    大声で叫ばれたり、覗き込まれたり…想像するだけで気持ち悪いですね💦
    それはトラウマになりますよー😵💦

    • 3月4日
まにまに

私の両親、祖父母
全員創価です(-ω-;)
なので、私は物心がつく前から
入信させられてます💦

私自身、宗教があまり好きじゃないので
とくに何もしてないし、
脱退したいくらいです(´・ω・)

結婚して実家をでて
違う市町村に住んだら
その地区の創価の人が来ました。
私の母が勝手に住所教えてました。
ほんと迷惑です。

  • モンジ

    モンジ

    脱退するの大変らしいですね😱
    義母が勝手にうちの住所教えてたと思うとムカつきすぎます💢💢

    • 3月4日
  • まにまに

    まにまに

    引っ越して来てから1年になりますが
    3回は来てます(-ω-;)
    2回目の時は旦那がでて
    「奥様いらっしゃいますか?」
    と聞いて来たらしく
    私は寝てましたが「いない」といってくれました。
    旦那が「なんですか?」と何度聞いても
    創価とは名乗らず「婦人部です」としか言わず、
    そそくさと帰っていったみたいです。

    脱退したいけど
    脱退の仕方がわからず、、、
    もぅほんと嫌です(-ω-;)

    • 3月4日
  • モンジ

    モンジ

    ぇえ(>人<;)
    怖いですね💦
    家に来るなんて迷惑すぎますよね😱
    1年に3回も…(≡Д≡;)

    よくネットに脱退の仕方…
    とかありますけど、きっとそう簡単ではなさそうですよね😵

    • 3月4日
deleted user

旦那の実家が学会入ってます😵
旦那は違いますが、義母義祖母が
入っていて、自身の観点や価値観
押し付けられるので面倒です( ˊ°_°ˋ )
実家ですがあまり関わらないように
してます😰💦

  • モンジ

    モンジ

    それは大変そうですね😵
    一切関わりたくないですよね‼︎
    巻き込まれないようにお互い気をつけましょう😱

    • 3月4日
ルルラン

義母が伝えてるんだと思います。創価はたくさんいるし知り合いにいると選挙の時に必ず電話や訪問されますね!子供さんいるのに9時って!!旦那さんが確実にいる時間を狙ったのでしょうか?旦那さんはどう思ってるんですか?親の墓なら面倒みるのが当たり前になりますよね…

  • モンジ

    モンジ

    勝手に住所教えてたと思うと本当にムカつきます💢
    まだ旦那は仕事で帰ってきていなくて、夜遅くにチャイムが鳴るし、男の人2人がモニターに映るしで、怖かったです💦
    残念ながら旦那は宗教に無頓着すぎて創価すら知りませんでした💨
    でも、創価のお墓の面倒はみれないからって旦那から義母へ伝えてもらっています😵
    そしたら、義母に、
    そんなに深く考えないでね
    って伝言がきました💨

    • 3月4日
  • ルルラン

    ルルラン

    旦那さんが無頓着なのは良かったですが…もしもの時の親の葬式はでますよね?喪主ですよね?創価学会の葬式になりますよ!初めて創価に入られてる方の主人の葬式いってビビって泣けませんでした(笑)

    • 3月4日
  • ルルラン

    ルルラン

    確かに深くは考えなくても…って義母さんの気持ちもわからないでもないです。今住んでるとこのアパートのすぐ近くに創価の集まる場所があって毎週夜に集まってますよ。家主さんも創価ですし周り多いです。よく知れた宗教なので、変にしつこくしてくる事はないと思うのでやんわり断り続ければよいかと思います。

    • 3月4日
  • モンジ

    モンジ

    旦那は長男なので喪主になります(>人<;)
    創価の葬式の喪主なんて絶対出たくありません💢
    やはり…創価の葬式って特殊な感じですか😱⁉

    • 3月4日
  • モンジ

    モンジ

    私はよく知れた変な宗教だと思っているので…
    むしろ義母が深く考えろって思ってしまいます💦
    巻き込まないでほしいです(≡Д≡;)

    • 3月4日
  • ルルラン

    ルルラン

    長い数珠が特徴かな?2重に巻けるほどの長さあって創価の方は固まって座って読み上げの時に皆で合唱します!親戚が座るような位置に座ってたし、なのり坊さんじゃないです(笑)喪服に何か羽織った3人の男がでてきてお経やってました。聞く話によると、葬式代のお金がたかいようです!普通の葬式でも長い数珠の人は創価なんだ〜といつも見てます。

    • 3月4日
  • ルルラン

    ルルラン

    なのに→なにより…坊さんじゃないです

    • 3月4日
  • モンジ

    モンジ

    うわー(>人<;)
    色々と特殊な感じですね💦
    お坊さんの代わりに…その3人の男なんですね😅笑
    怖すぎますー😱
    そんな葬式嫌なので、断り続けます‼︎
    たくさん情報ありがとうございます😭

    • 3月4日
  • ルルラン

    ルルラン

    葬式はさすがに我慢してあげてください…。友達の父親とか創価ですが、たまに集まりの駐車場パトロールとかにでかけてたらしいですが母親とか子供(友達)は全く関心なく何もやってませんでしたよ!準備や当番まわってきたりするようですが旦那さんが、されてないなら気にしなくても良いかと思います。そんなにイメージ悪くないですよ。選挙の時にしつこいですが(笑)うちの母は頼まれても入れとくね〜って言って違う党にいれてます。

    • 3月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    横からすみません。
    長い数珠=創価ではありません。

    • 3月6日
  • ルルラン

    ルルラン

    そうなんですか…すみません!葬式で合唱されてた方が皆それだったので…。宗派ですかね?

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    またまた横入りすみません(TT)
    学会のお葬式は学会葬と言いまして、普通のお葬式とそんなに変わりはありません。
    お経を読みあげるのが支部や部でえらい幹部の人が導師をします。
    3人の男性がお経をするというのは違いますね。

    • 3月6日
  • ルルラン

    ルルラン

    確かにお経ではなかったですね…

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    お経というか学会用語でいうとお題目をあげるというのが正式で、学会だと南無妙法蓮華経と一斉に声を合わせてあげるので、合唱はしないですよ😅💦💦

    • 3月6日
ヘリポクター

2世創価です。
いや、ほんと、常識はずれの方がいてなんか申し訳なく思います。
私自身活動してたのは10年以上前です。学会の教え自体は嫌いじゃないし、いい人もたくさんいます。私の周りは信用できる人ばかりでした。

でも時々行きすぎちゃう人がいて、『布教』が目的のはずが、『布教活動』が目的になり、結果的に逆の結果をもたらしちゃう人っています。
『私がんばってます』っていう自己満のために、学会嫌いの人を増やしてます。

ほんとに残念です。

  • ヒナママ

    ヒナママ

    私は3世です。
    ついコメントしちゃいました😖

    ネットとかみてると悪いことしか
    書かれていないので悲しくなります。
    でも確かに常識はずれの人はたまにいてますよね。
    私の友達で創価大学に行ってる熱心な子がいてますが選挙の時期になると他の友達に
    お願いの電話をかけてきて迷惑だと影で言われてます。
    私までそんな風に思われるのも嫌で
    最近は学会員であることが恥ずかしいと思ってしまいます💧

    学会自体が悪いわけじゃなくて
    いきすぎた学会員がいることで
    学会全体が批判されるのが残念ですね

    • 3月5日
  • うきこ

    うきこ

    私も3世です💦
    なんでこんな創価ばっかり悪く言われるんですかね?😓
    一部の過激な学会員さんがそうゆうイメージ作っちゃってるんですかね?💦
    わたしも残念だなと思います。

    • 3月5日
  • みっこ

    みっこ

    伯父夫妻にすすめられ、実母が学会員です。
    私自身も会合には行っていましたが、前に住んでいた地域の婦人部のおばさんたちが、引っ越してきたばかりにも関わらず、人の都合も考えずずけずけと入り込んでくるのが本当に嫌でした。結果いまは疎遠です。
    いまは違う地域ですが、いまだにおばさんくるけど、インターホン越しに対応し、そのままお帰り頂いてます。子供の昼寝の時とか、急いでるときに突然来るんですから…
    教え自体は嫌いではありませんし、ひととのつながりが薄い時代に会合等で定期的に誰かと会う ということは決して悪くはないと思いますけどね…
    でも私はこのままこのスタイルを続けると思います。
    愚痴になってしまいすいません…

    • 3月5日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    同じ3世の方がいて安心です😊

    本当になんでこんなに言われるのか不思議です
    でも実際にしつこく勧誘する人が
    いてるからなんですよね。

    でもそれって本当に一部だけですよね。
    だからぜんぶひっくるめて
    頭おかしいとか絶対やめたほうがいいって言われるのは
    悲しいし腹が立ちます。

    うきこさん、上の方にもコメントされてますが
    まずお金を取られたり家具や家を売るなんて
    学会員の私でも聞いたことないです💧笑

    • 3月5日
  • うきこ

    うきこ

    ほんとに不思議ですよねー😓
    一部ですよねー
    わたしのまわりはそんな人いません(笑)
    頭おかしいとかそうゆう言い方はやめてもらいたいですよね。
    もっと他に犯罪犯したりしてる宗教団体ありますしね。
    そんなんと一緒にされるとか耐えられません
    家とか家具売るとかありえないwww

    • 3月6日
  • ヒナママ

    ヒナママ


    私自身そこまで熱心に活動してるわけでは
    ないですが
    こんなに言われてるのを見ると
    腹が立ちますね。本当にイライラします。

    こういった質問もあまりいい気がしないですし。
    まぁそれは自由にしてもらってかまいませんが
    嫌な思いをする人がいると言うことを
    頭に入れておいて欲しいですね。
    それに質問を見にくるなって
    質問した以上誰にでも見られる状態なんですから
    それはおかしいですよね(笑)

    まぁ実際に嫌な思いをされた方がいることも
    事実なのでそれに対しては申し訳ないと思いますが
    だからってペラペラおもしろおかしく
    喋るのもどうかと思います。

    普通に信心している人の方がほとんどですから。

    なのでもうこれで終わりにします。

    • 3月6日
(^∇^)

わたしの義母も創価です😭
旦那と旦那の兄弟とお義父さんは違うみたいですけど😭
義実家いくのが憂鬱です😱!
旦那には絶対入らないからって言ってます😄もしなんか言ってきたら縁切ります😻♪子供にも一切あわせません😻!

  • モンジ

    モンジ

    本当に最悪ですよね(≡Д≡;)
    私も何かあればソッコー縁切ります‼︎
    子どもになんて絶対会わせないですよね‼

    • 3月4日
らぷんつぇる♡♡

義実家親族ぜんいん創価一族です。
恥ずかしながら宗教には疎く入籍後知りました・・・

わたし、軽く監禁みたいなことされましたよ笑
特に婦人部?は気合が入った人が多いらしく
入信するまで帰さない!と言われ
義母義姉義妹+学会員20人くらいに
囲まれ部屋の鍵閉められました(笑)

結局、入信しない!!と言い張り
また後日。と言われ解放されましたが
学会員は本当にしつこいです😡😡😡

多分、義母が住所教えてますよそれ😢💦

  • モンジ

    モンジ

    ぇえー‼︎
    気持ち悪いですね(≡Д≡;)
    怖すぎます💦
    どーにか断り続けて逃げ切ってくださいね😭✨

    義母ムカつきすぎます💢💢

    • 3月4日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    頑張ります( ´т т` ) ありがとうございます😢💕

    あと、お金はかかりますよ!!
    毎年お正月に一口一万円~で
    振込用紙くばられます!!

    • 3月6日
ひなくんママ

私は生まれた時から入っていましたが
活動もそんなにしてません
コメント見ましたがそんなひといるんですね
お金がかかるとかは嘘だと思いますよ
実際お金かかったことないんで
何日に集まるからーって連絡とか来ますけど
すべて断ってます
子供のことあるのにそれどころではないので
強制的にって本当にあるですね
初めてそんなこと聞いたのでびっくりしました

H☆R

そんなことあるんですね💦私も旦那の父親、祖父が創価で、旦那も入れられたらしいですが、活動はしてないです。

なので私は入ってません。娘が生まれた後も今のところそのような人が訪ねてきたこともありませんので、びっくりしました。

旦那が前に言ってたのですが、その地域や人によって活動が活発な人もいれば、そうでないところもあり、様々らしいです。

それにしても創価の人って選挙の時とかすごいですよね。私、見知らぬ人に話し掛けられて、いきなり公明党お願いしますとか言われたことありますし、実家では創価の友達の親から選挙は誰々に入れてねとか電話かかってきたりしてました。
なので、選挙の時は特に気をつけた方が良いかと思います💦

家訪ねてきたりするとは知らなかったので、今後気をつけたいと思います。
回答になっておらず、すみません💦

  • モンジ

    モンジ

    普通に訪ねてきたので私も驚きました(≡Д≡;)
    もしかしたら選挙の期間にまた来るかもしれないので、お互い気をつけましょう(>人<;)‼︎

    • 3月4日
たろう

そんな時間に非常識な…。
出なくて正解ですよ‼
相手にするとズルズル行くので。

親族と知人に創価いますけど
頭おかしいのばっかです。

  • モンジ

    モンジ

    ありえないですよね‼︎

    やはり創価っておかしいですよね(≡Д≡;)‼︎
    絶対相手にしません😵‼︎

    • 3月4日
  • たろう

    たろう


    宗教興味ないし、
    創価に限らず勧誘来ますが
    突っぱねてます(笑)

    知人に勧誘されたことないですが
    見ていて本当やばいです。

    そもそも論にはなりますが
    今のご時世何があるか分からないので
    net注文や身内から届け物の連絡有で
    業者がチャイム鳴らした時しか出ない様にしてます。

    宅配装って巻き込まれることありますし…。

    話ずれちゃってすみません😭

    • 3月4日
ゆきちたん

義実家が創価です

多分ですが旦那様もう既に入会してませんか?
何故かというと創価のご家庭に産まれた子供はみんな0歳児の時点で勝手に入会させられてますから、、、(うちの主人がそうです)

現状、私や子供達に対して布教活動をした時点で主人は脱会、縁も切るから、路頭に迷いたくなかったら、よ〜く地区の方にお伝えしておいた方が良いよ〜と脅してるので何もアクションはないですww

あっでも選挙の時には五月蝿いかな〜
マニフェストについて何点か質問しただけであわあわして何も言えなくなってたのでwそれ以降はお願いね〜と軽くしか言わなくなりましたがw

義母が死ぬまでは一応主人の席は置いておく予定ですが(活動もしてないですし、義母は学会しの世界しか知らないので、立場が悪くなるかな?と)、ただし、49日過ぎたら脱会の上ご本尊もお返しして、書物も全て処分する予定です(^^)(主人とは話し合い済w)

早く創価と完全に縁を切りたいです、、、

  • モンジ

    モンジ

    旦那が高校生の時に、一緒に入ろうって義母が誘ったらしいですが、しっかり断ったらしく、旦那は創価ではありません💦
    私は旦那に、創価とは一切関わりたくないから、義母が創価のお墓に入るなら面倒みれないって言ってあります(≡Д≡;)
    本当に面倒です💨

    • 3月5日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    旦那様産まれた後に入会だったのですね(^^)
    うちの主人は3世だったので、選択肢がなく、幼少時代からと就職してから創価の人に執拗な活動強要をされ、すっかり創価嫌いに育ちましたww(なんかお布施みたいなの?払う為に常に貧乏生活だったらしいですし、、、)

    ただ、私は創価ではありませんし、入る気も毛頭ないのですが一応お墓は面倒見るつもりです
    と言っても、恐らく年一回くらい業者さんに任せてメンテナンスするだけだと思いますが、、、(だって周囲の方にご迷惑がかかりますから)もちろん題目なんて唱えるつもりもありません 今は便利な時代になりましたからねwww

    創価のお墓と言っても他のお墓と区別つかない(まぁ裏に戒名が書いてないくらい?)なので周囲の方がお墓参りをされる際に不快に思わない程度にするのは遺された者の役目かな?とは思います

    私達が亡くなる前までにはお墓も整理し、子供達には負の遺産を引き継がなくて済む様にしたいですが、既に立っちゃってるお墓があるとそれも難しく、どうしたもんかなぁ?と本当面倒臭いです

    • 3月6日
ちゃな

実家が祖母から創価です。
わたしも小さいときに入信させられてて、出産を期に脱退してもらいました。
お姑さんが住所教えてますね!
訪問してあげてみたいな感じでしょう。
わたしが結婚を期に引っ越しした新居にも創価の人が来て、
近所の団地の人で お茶もでるし集会に気軽に来てねーって感じで来て、最初はたまたまか?!って思ってましたが、
母親が住所教えてました(`´)
ハッキリお姑さんに言わないと訪問は終わらないかと思います。

  • モンジ

    モンジ

    今度義母に会った時に言おうと思います(≡Д≡;)
    勝手に住所教えるなんて本当にありえません💢

    • 3月5日
ゆのくま☆

私も創価ですが、名前だけです。
活動も何もしてない。正しく幽霊部員みたいなものです。

皆さんが仰ってるように創価は選挙の時はマジでウザイですよ
(っ・д・)三⊃)壁 |ガッ

これは、私が実際にあったことですが........
自分達で行くって言ってるのに、不在者投票が解禁したら『今から一緒に行こう!』ってしつこく言ってきましたよ
(# ゚Д゚)
その時、切迫流産で絶対安静の時期だったのでど真ん中ストレートに伝えても、『車出すから』って訳の分からんこと言われたのでブチ切れて追い払いましたけどね(笑)

そして、選挙後もちゃんと投票してくれたかという名目のお礼参りもきました。


全ての学会員がそうとは言いきれませんが、しつこい人はしつこいです。

  • モンジ

    モンジ

    ぇえー‼︎
    切迫なのにそんな事言われたらブチギレますね(≡Д≡;)
    うっとうしいですね💨
    選挙時期が怖いです😵💦

    • 3月5日
もも

両親、祖父母が創価です。
(私は特に何もしていませんが、一応創価です。)

どんな宗教も同じだと思いますが、
人を救いたい、みんなで幸せになりたい、世界を平和にしたいなどと活動されていると思います。

創価もそういった前向きな活動のはずが、一部の方の非常識な行動や行為で、一般の方に恐怖感や害を与えたりしまっていることは本当に申し訳なく、残念に思います。

宗教は自由です‼

自分が本当に入りたいと思った時に入ればいいと思います。

無理に入会させられそうな時は、本気で断っていいと思います。
強制的に入会させるのは、絶対におかしいです。


ですが、創価の全員がそのようなおかしい方というわけではなく、本当にまわりの方のことを思いやり、決して強制などしない方もたくさんいらっしゃるということをどうかご理解くださいm(__)m

mii♪

プロフィール読ませて頂きました。
創価学会を悪く言ってますが、
不妊治療の初回治療の助成額を倍にしてくれたのも公明党です。
児童手当や授業料無料化や無料クーポンや公明党は女性のために育児をする私たちのためにすごく頑張ってくれています。

  • うきこ

    うきこ

    ほんとにそれです!m(__)m
    創価学会率いる公明党がしてくれたんですよね
    みなさんそれで助かってると思うのですが…😓

    • 3月6日
  • うきこ

    うきこ

    私の母が昔は検診のクーポンもなくて妊婦検診も毎回お金高かった言っていました。

    • 3月6日
  • mii♪

    mii♪

    そうですよ!本当に助かってます!
    子育てしやすい環境にしてくれてます❤︎

    • 3月6日
玉さん

祖父母、両親、おばさん達、いとこ、私の家族みんな創価です。
私も生まれたときから入れられてて
私の息子も入れられました。
でも私はやりたくないです。
私の兄弟はみんな、やりたくないと言ってます!
両親は何も言わないですが
おばあちゃんがうるさいです笑
そして、いきなり家に婦人部きます。
迷惑です!!!
やって意味あるわけない。って思ってますw
最近いとこが会館で結婚式して
びっくりしました

ぴえろ

夜に来るとか迷惑ですね。

Ⓜ︎4403

うちの叔母が学生時代、友達に名前だけ貸してと言われて簡単にいいよって言ってしまって親に怒られて友達に断ったら次の日に学会の人が家に上がり込んできました💦
3人くらいの男の人が土足で入ってきて、もう入信するって言っただろって家の仏壇を勝手に持ち出そうとしたり、祖父に摑みかかろうとしたり恐怖でしかなかったそうです。一部の人だけかもしれないけど、身内がこんな目にあったらちょっと無理ですね( ´•ω•` )

さるあた

うちも義親が創価学会員です。
旦那も生まれたときから学会員ですが、一度も家に来たことないです。

私は興味ないのに、一度だけ連れて行かれました。
そのときは同居してたので、行って当たり前みたいな感じで…

しゅー

自分の家系も創価です。幼い時から入れられてて、小学生までは行事ごとにも参加してましたが、選挙の事や試験?の勧誘が多くて家を出たのを機会に関わってないです。

でも、物を売らせたりする事は聞いた事ありませんが
創価だと言って創価とは違う、仏壇や掛軸?を買わせたり入る為のお金を取ったりと言うのがありました。
もしかしたら、創価と言って偽の創価じゃないのかな?と思います。

  • モンジ

    モンジ

    創価は、元々日蓮宗ですよね。
    本山の身延山から創価は破門にされてます。
    創価が、悪い事してないなら破門になんてならないはずなのに…やはりおかしいから破門にされたんぢゃないですか

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    日蓮宗のやり方が間違ってて…って、
    日蓮宗が元ですよ(*≧艸≦)
    破門されるの予期して抜けたって面白すぎます‼︎
    いい気しないからこの質問のところに来なければいいです。

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    もともとは日蓮宗ですが、日蓮宗はさらに宗派が分かれ、法華宗と日蓮正宗と分かれ、創価学会は日蓮正宗の一派から出てきた宗教になります。
    もともとは創価教育学会といいます。
    間違いを訂正したかったので、コメしました💦💦

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    話それてますけど。
    人間いろんな考えあって当たり前なら、別にいいぢゃないですか。
    何言われても創価は受け入れられないので…
    創価のこーゆう恩着せがましいコメ見たくもないのでやめてください。
    自分でスレ作ってくださーい。

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    そうかなママさんは学会員の行いで嫌な思いをしたのですから、非常識な行いをした学会員に関して、私たちが謝るのが筋です。
    宗教は人それぞれだし、それぞれの自由ですが、学会は行き過ぎているから批判されるのです。
    そうかなママさん、横入りしてすみませんでした💦💦

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    いえいえ、ありがとうございます💦
    もちろん宗教は自由ですが、実際に迷惑な事されているので💨
    一部の人が…って言ってる人いますが、そんなたった一部の人だけだったら、こんなにも嫌われないし、ネットにも載らないと思います💨
    義母にはっきり言います(*≧∪≦)‼︎

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    ハッキリ断ってくださいね!!
    応援してますよっ⭐️
    実際宗教から離れないと、どれだけひどかったのかというのが分からないんです💦💦
    いざ離れたら、私のように洗脳が解けると思うし、冷静になれるかと思います。
    実際に学会はしつこいから、かなり嫌われてるのは事実です。迷惑をかけてまで宗教活動は言語道断だし、そういうところは学会の方は改めるべきだと私は思いますよ。

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    あなたの気持ちも分からなくはないですよ。
    でもね、学会自体批判されているのは事実なので、それは重く受け止めましょう。
    考え方は人それぞれだから、熱くなって話すものではないし、そういう考えの人がいるのね〜と思う程度でいいんじゃないかなと思いますよ。

    • 3月6日
  • もも

    もも


    うきこさん大丈夫ですか😣?

    私も一応創価ですが、ここまで言われると、何もしてない私でさえもすごくショックで傷つきました。

    たしかに、一部の方だけではなく、多くの方が熱心になりすぎてそういった迷惑な行為にまで及んでいるのかもしれないですね。

    それはこちらが改めていかなければいけないことだと思います。

    てすが、創価全てがおかしいとか、創価を全否定して攻撃のような言い方をされるのは本当に悲しいですね。

    ママリでも、きっとたくさんの創価の方がいると思います。

    実際活動していないので、反論があまりできないのですが、矢面に立ってコメントしてくださり、ありがとうございます。

    • 3月6日
  • うきこ

    うきこ

    全然大丈夫ですよ~😊
    気にかけて下さってありがとうこざいます❤
    熱心になりすぎたゆえにですよねm(__)m
    学会員さんが行きすぎたことまでするのは私もどうかと思います💦
    私も実際熱心ではないので人に強要したりとかはしたりしませんし💦
    本当のことや、何も知らないのに全否定するのはやめていただきたいですよね😊💦
    創価学会員は日本だけでなく芸能界にも世界中にも創価学会員さんたくさんいますしおかしな宗教だったらここまで大勢の人がついてこないとおもいます。

    • 3月6日
deleted user

私の母が、入っていて、私も入れられてましたが、義両親が相価を毛嫌いしていること、知ったら、離婚ということになるかもと言われて、辞めました。数珠も返しました。

  • モンジ

    モンジ

    辞めれてよかったですねー😭✨

    • 3月6日
かなピンママ

学会3世です。
活動は全くしていませんし、むしろ脱退したいです。うちの実家、親戚ほとんどが学会員で辞めたらうちの母が荒れるので辞められない状況です。
学会は選挙になると、かなりうざいです。
学生の時の卒業アルバムに書いてある卒業生の住所とか出回って、選挙活動をしに、家庭訪問をしたりします。
私自身疑問を抱きながらも活動していましたが、学会のそういうところを見て、大嫌いになりました。
全く活動していない時に年に数回しか会っていない親戚が婦人部のおばさん2人引き連れて、選挙のお願いに来られて、かなり迷惑したことがあります。
私がだしていた年賀状で調べて、無断でやって来たみたいで、うちの父に話して、2度とそういうことをしないでと父を介して話してもらったことがあります。

義理のお母さんが住所を教えて、家庭訪問をしてくださいと言ったから来たと思われるので、義理のお母さんにハッキリ嫌なものは嫌、もし辞めてくれないなら絶縁しますよと言って、訪問はやめてもらいましょう。

まず夜21時に訪問はありえません。
たぶん青年部の部長あたりが訪問したのでしょうが、そのような時間に訪問することは禁止なはずですよ。
そういうところも義理のお母さんに話して、一切関わりたくないと話された方がいいですよ!

  • モンジ

    モンジ

    一度入るとなかなか辞められないなんておかしな話ですよね(≡Д≡;)

    おじさん2人で来ていました💦
    夜におじさんが来る自体怖かったです😱💨
    ムカつきすぎて会いたくもないですが、しっかり義母に言いたいと思います💢

    • 3月6日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    夜におじさん2人は怖い思いをしましたね💦💦
    一部にそのような非常識がいるから、嫌がられていることを創価学会員は気づかないとダメだと思います。
    ハッキリ断らないと新聞やら勝手に契約されたりもしますので、ご主人を通して、拒否してくださいね!!

    • 3月6日
ミルキー

義実家が創価です…
旦那も小さい頃から入っててそれが普通だったみたいで結婚するときに揉めました。なぜそんなに嫌がるのかと…
義実家に挨拶に言った際、これ書いてくれる?となにも許可も説明もなく名前を書かされ学会員にされました(>_<)
それからは創価の人が家に来るのは当たり前、新聞まで勝手に契約されてゴミが増えるばかりです(笑)
初めの頃はいろいろ連れ回されたりしましたが、旦那が言ってくれなんとかなくなりました。
今はなにも害はないにしろ早く抜けたいです…

  • ミルキー

    ミルキー

    あっ!双子ちゃんのママなのですね❤
    同じで嬉しいです🎵

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    うわうわー(>人<;)
    大変ですね💦
    嫌にきまってますよね😅
    早く抜け出せるといいですね😭

    双子育児ドタバタ大変なのにそんな面倒なことに巻き込まれたくないです‼︎
    双子ママ仲間で私も嬉しいですー😆✨

    • 3月6日
  • ミルキー

    ミルキー

    葬式も創価の人がくるしお経も数珠の創価のものなので周りの人にすーぐバレます(^_^;)
    あっ!ちなみに仏壇も義母が買って置けと言われ置いてます…
    宗教のことがあるから義母に対して苦手意識が高いです(笑)

    双子ちゃん大変ですよね(>_<)
    周りが言う大変だね~よりほんとに大変!そんな言葉で片付かないくらい大変!(笑)ですよね(笑)

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    仏壇までー💦
    邪魔すぎます(≡Д≡;)
    私も宗教のことがあるし、苦手どころか…嫌いです😵💨笑

    それ凄くわかります(*≧∪≦)‼︎笑
    大変だね〜ってレベルぢゃないですよね‼︎笑
    1人が寝ても、あと1人起きてたらこっちは休む暇もないですし😭
    全てが大変なので、双子ママ同士ぢゃないと分かり合えないですよね(*≧艸≦)✨

    • 3月6日
  • ミルキー

    ミルキー

    家狭くて置き場ないしこどもら触ると危ないし置き場に本当困って旦那に返しに行かせたんですけど戻ってきました。笑
    苦手と優しく言ってみましたが私も嫌いです🎵(笑)

    双子だと倍って思われてますが倍ではすまないですよね😅
    4倍くらいは確実に(^_^;)
    同時に寝てくれないとやることもできないですよね💦
    ほんと双子ママ同士じゃないと分かり合えないです❤
    双子の集まりが月1で開催されてるみたいですが免許のない私にはそこまで行くこともできず…💦

    • 3月6日
  • モンジ

    モンジ

    戻ってきたなんて義母強過ぎますね😱
    そんな義母好きなんてなれませんよね😅笑

    単純に大変さも、倍って言われますが倍以上ですよねー😆💦
    まず移動するのも一苦労ですよね😅
    お互い頑張りましょうね❤

    • 3月6日