
コメント

あゆ(。>∀<。)
六実に住んでいて町内会に入ってます!

てん
六実地域(六高台ですが…)に住んでいて、自治会入っています。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
周りの方みんな入ってますか?
どのような活動してるとかわかりますか?- 11月29日
-
てん
周りは全員入っています。
やることはゴミ捨て場の掃除当番とか、回覧板回したり、年末も火の用心の拍子木叩いて回ったり(これは1日だけで、任意)
くらいかな?とは思います。
イベントとかは参加自由なので、行く人は行きます。
今年は班長なので、パパが班長会議出たり、役員でイベント行っています。- 11月29日
-
はじめてママリ
詳しくありがとうございます!
ちなみに引っ越しした時、班長さんや自治会長さんにご挨拶などは行かれましたか?
色々と聞いてしまいすみません🙇♀️- 11月29日
-
てん
行かなかったです。
自治会長さんらしき人が自治会の説明しにきて、その年の班長さんが自治会費の徴収をしにきたくらいです。- 11月29日
-
はじめてママリ
自治会長さんが来てくれたのですね!
色々教えていただきありがとうございます!- 11月29日
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
ほとんどの方入っていますか?
どのような活動してるとかわかりますか?
あゆ(。>∀<。)
私が住んでる所は班長とか何もなければ回覧板回すのとクリーンデーの時に自分の家の所辺りの掃除ぐらいです!
班内で毎年順番に班長変わるのですが、一昨年班長やった時は年度初めに町内会費の集金や組長さんが回覧板回すものを届けてくれるので届いたら回覧板回したり老人会?に該当する家に行って名前と生年月日聞いて後日プレゼント届けに行きました。
はじめてママリ
詳しくありがとうございます!
そこまで色々と仕事があるわけではないのですね!
ちなみに引っ越した時、自治会長さんや班長さんに挨拶などは行かれましたか?
あゆ(。>∀<。)
コロナ禍だったので、お祭りも中止で手伝いもなかったし集まりもなくとても楽でした!
班長の仕事難しい時は組長さんが手伝ってくれたりして助かりました。
引越しの時は班の組長さんの連絡先を支所で教えてもらえたので電話したら家まできてくれてそこであいさつと町内会の会費払い、他は隣と家の裏に挨拶行って隣がたまたま班長さんだったのですぐ終わりました!
はじめてママリ
お手伝いまでしてくれるなんて素敵ですね!
挨拶の件もありがとうございます!