
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットで購入しました!クッションマットは動くようになってからで良いかなと思うので、里帰りの実家まで引かなくてもいいかな?と個人的に思います。

Riiiii☺︎
ネットで買いました!😊
-
あーる
ネットで買われる方多いですね〜✨️
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
ジョイントマットは西松屋で買いました!
-
あーる
ニトリやスリーコインなどにも売ってますか??
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ニトリはあります!
- 4月12日
-
あーる
探してみます☺️
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
購入するなら1枚が小さなサイズより大きな方がいいですよー!
隙間にゴミ入るし、だんだん歪んできます。
あと、友達は加湿とかしてたらマット下床にカビ生えていました。
あーる
クッションマットは動くようになってからの方がいいメリットってなにがありますか?✨️
はじめてのママリ🔰
敷いてしまうと中々掃除しにくくなる、床にゴミや埃が溜まる、下手したらカビが発生するとかですかね。
定期的にばらして掃除すれば問題ないと思いますが結構大変なので😅
生後1ヶ月くらいまでは結局赤ちゃんは布団の上で過ごすだけと思うので、ご自身の家に敷かれるのは将来的に必須だと思いますが、里帰りの実家にまではいらないかなと思っただけです☺️
出費を気にしない、メンテナンスできるなら全く問題ないと思いますよ⭐️
あーる
貴重なコメントありがとうございます!!🥺
里帰りだけで実家には帰るのではなく産まれてからも旦那とは別々で、実家の方で当分育てるので最初から引いといた方がいいかな〜?と思ってて☺️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
それならどっちでも良いと思いますよー!吐き戻しもありますし、マットがあれば本来の床汚したり予防できますね❗️
うちは息子が生まれたときは賃貸マンションでしたが、和室で床が柔らかかったもあってイケアの折り畳みジムマット2枚だけ敷いてました。畳めるので掃除しやすかったですよ❗️
今のところはフローリング硬いのでジョイントマット敷き詰めています😊
あーる
吐き戻しとか、💩もれたりおしっこ漏れたりした時など除菌シートで拭きやすそうなので😌
それは掃除しやすそうですね‼️