※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
妊活

無排卵を疑った場合の受診タイミングについて相談です。排卵検査薬を使っても陽性にならず、基礎体温も安定しないため、次の生理を待ってから病院に行くべきでしょうか。

【受診のタイミングについて】

無排卵を疑った場合、どのタイミングで受診するのが良いのでしょうか。
今周期から初めて排卵検査薬を使って妊活していますが、なかなか陽性にならず、基礎体温も綺麗ではありません。
(排卵予定が確実に過ぎたわけではなさそうなのでもう少し様子見かなとも思います)

2人目をすぐに欲しいため、自己流で無理そうならさっさと病院のお世話になろうと思っているのですが、次の生理をまってから行くべきですか?

コメント

(´-`)oO

無排卵なら生理2日目ぐらいに産婦人科に行って排卵誘発剤処方してもらうのが良いかなと思いました🤔

それか排卵日付近に行って診てもらって卵を育てる注射するとかですかね🤔

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます🙏
    生理中に受診でいいんですね😳

    確かに先に診てもらう手もありますね🤔
    そのふたつを頭に入れて考えてみようと思います、ありがとうございます!

    • 11月29日