コメント
aya
子供は皮膚が薄いので出やすいですよね。色白の子、体質もあると思います。
夫は柔道をするといまだに顔に出ますし、私は出産の時にいきみが原因でなりました。3人子供がいますが、1番上の子が色白で、3歳くらいまで泣くとなっていましたね😅
大泣きさせないのが1番ですけど、泣いちゃったら目をゴシゴシしないのが悪化を防ぐことにはなると思います👀
aya
子供は皮膚が薄いので出やすいですよね。色白の子、体質もあると思います。
夫は柔道をするといまだに顔に出ますし、私は出産の時にいきみが原因でなりました。3人子供がいますが、1番上の子が色白で、3歳くらいまで泣くとなっていましたね😅
大泣きさせないのが1番ですけど、泣いちゃったら目をゴシゴシしないのが悪化を防ぐことにはなると思います👀
「小児科」に関する質問
卵アレルギー??小児科行きますか? 今日卵黄2分の1をあげた3時間後に 食べた分全部出た?くらい大量に吐きました。 チャイルドシートにのせてたので、 体勢的に腹圧かかったのかな?とも思えるんですが 小児科行きます…
気管支炎もしくはマイコプラズマ肺炎疑惑の息子がいます。 2週間前に熱はないけど風邪気味で小児科を受診。 その後中耳炎になってそれも治りかけたところ おとついくらいから変な咳が続くようになり受診。 相変わらず熱…
この感覚が普通なのか教えてください😂 先ほど小児科で3歳と1歳くらいの兄弟と父母が待合室にいました。 最近たまに見かけるロボット型の動くぬいぐるみ?がそこにはいるんですけど、その兄弟が自分の付けていたマスクをそ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大人でも体質や状況でなることがあるのですね💡
歯磨きを嫌がって抵抗して泣くので、その時に力が入っているのかもです…。
歯磨きの時に大泣きしない工夫と目をゴシゴシさせないように頑張ります🥲