※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

収入増で児童扶養手当下がる時期は?イデコは必要?手取り40で養育費0。詳細教えてください。

正社員になって収入が増えたので、次回児童扶養手当が下がるのはいつでしょうか?
ギリギリのラインだと思うので、イデコなどした方がいいと聞いたのですが、それであっていますか?
手取り17➕ボーナス合わせて40くらいです。養育費0です。詳しい方教えていただければ嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の収入が関係するのは来年11月分(再来年1月振り込み分)からです😊ただ所得制限を拡大する方針のようですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からイデコをしても今年分は無理なので来年分の収入からですね。ただ長い間引き出せないので児童扶養手当の為に引き出せないし減る可能性もあるイデコをしてそれでも家計が大丈夫なのかはしっかり考えた方が良いです。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに後なんですね💦辞めてしまうと後がしんどいって事ですよね…所得制限拡大どーなるんですかね😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き出せないんですね😞家計を見直してしっかり考えようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
りりり

iDeCoは節税にもなるし60才まで引き出せないので強制的に貯まるのでおすすめです😊
更新は8月なのでそれ以降じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りりやさんはされてますか?
    減るリスクもあるみたいなので怖いですよね…😭

    • 11月30日
  • りりり

    りりり

    私はパートなので旦那がしてますが+数十万になってるし元本保証タイプもありますよ!!

    • 11月30日