

はるよし
上着着せるとモコモコするので抱っこ紐ケープしてますよー

はるのゆり
車に乗る時は上着は着せないで脱がせてます。
暖房もつけるし、ブランケットも乗せてるので…😊
チャイルドシートやジュニアシートはすぐに上着の脱ぎ着させられないので、脱いで掛けるもので温度調節してます。
抱っこ紐が必要な月齢だと冬場は厚手の服に抱っこ紐して、抱っこ紐ケープ、足が寒そうならレッグウォーマーをプラスです😊
はるよし
上着着せるとモコモコするので抱っこ紐ケープしてますよー
はるのゆり
車に乗る時は上着は着せないで脱がせてます。
暖房もつけるし、ブランケットも乗せてるので…😊
チャイルドシートやジュニアシートはすぐに上着の脱ぎ着させられないので、脱いで掛けるもので温度調節してます。
抱っこ紐が必要な月齢だと冬場は厚手の服に抱っこ紐して、抱っこ紐ケープ、足が寒そうならレッグウォーマーをプラスです😊
「車」に関する質問
保育園の転園について 皆様の意見聞かせてください。 小規模の保育園から年少に上がるタイミングで 4月からマンモスの保育園に転園しました。 0歳の弟も同時入園し、通っています。 まず入園する前から不信感があり、 …
マザーズバッグと別に 財布と車の鍵を入れている ショルダーバッグを持っています。 ショルダーだけで買い物に 行く時もあります。 ショルダー自体は小さめでも いいですかね? 今は少し大きめショルダーで 物を入れれ…
保育園で挨拶を無視する親の気持ちがわかりません。 その人は20代前半くらいのママでブリーチ毛で服装もヘソ出しやサンダルで、なのに大人しくおどおどしてます。子供同士は仲良しなので、駐車場まで一緒に帰りたがるの…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント