
息子が引越し後に床に頭をぶつけないか心配。リビングではラグを敷く予定だが、移動する可能性も。床全体に対策は難しい。何かいい方法はありますか?急に頭を下ろすのが不安です。
2週間ほど前から息子がずり這いを始めており、今は引越し前なので家が狭く、基本的に布団の上でしか移動させてないので、急に頭を下ろしても柔らかいため大丈夫なのですが、
引越し先ではリビングや部屋がきちんと分かれていて、床に頭をぶつけないか心配です。
リビングにおらせる時はラグの上に寝かせるつもりですが、ラグも痛くないかなと思いますし、今の息子の動きを見ているとラグから飛び出して移動すると思いますし、
危ないところ以外は基本自由に移動させてあげたいです。
でもやはり家の床全体になにか敷く事は難しいですし、なにか対策はありませんか??
急に頭をばん!っと下ろすのでその点が不安です💦
- ギョーザ🥟(妊娠37週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今はジョイントマットにしましたが、子供が小さい頃はフカピタにイブルマット重ねたものを使用してました😊
ギョーザ🥟
なるほど!ラグ以外に床に移動してたら戻してあげるなどの対策した方がいいんですかね?🤔
はじめてのママリ
私はズリバイが始まった時二畳程のサークルを用意してその中で一緒に遊んでました😊なので床にはみ出る事がなかったんです😊
歩くようになってからはジョイントマットも使い歩ける範囲を広げました。ただ料理中やトイレに行く際などは恐いのでサークル内で待っててもらいました。すっごい楽でした。
ギョーザ🥟
なるほど!サークル便利そうです!!買ってみます😍