
コメント

2児ママだょ♡
島田の山田こどもクリニック行ってます😊かかりつけ医です🌼
山田が休みの時や予約が取れない時は昭和町の幸地内科・小児科に行ってます🙋♀️幸地は古めですが看護師さんも優しいです😊✨ただ駐車場が止めにくいですね💦
昭和町のふじおか小児クリニックも何度か利用したことあります🙆

はじめてのママる
こんにちは
以前ふじおかにかかっていました!
引っ越しして少し遠くなったので一旦は別の小児科にしたのですが、また子ども2人ともにふじおかにお世話になりつつあります。
戻ってきた理由としては、LINEで予約が取れるようになったことが1番大きいかなと。
また先生が2、3人いて毎日診療しています。どの先生も優しいです。
あと鼻水で診察した時に鼻汁吸引してくれるので助かります。吸引だけに来るのも良いよーと言われました。
-
まるまる
ふじおかは前から気になってました!私は住んでる場所が末広で元木小児科にかかってたのですが閉院したのでひなたクリニックに行ったりしますが、先生が少し?ってかんじて笑
確かにLINEで予約できるのはすごく楽だしありがたいですよね😊
気になってたのですごく参考になりました‼︎
ありがとございます♪- 12月19日

さなママ
ふじおか小児クリニックを利用しています!
月曜日から土曜日まで休みなしですし
看護師さんも先生も優しいし
LINEで予約できるしで
気に入っています。
あと、入口が2つあって
発熱などの症状がある子
検診、予防接種などで
受付や待合室が別れているので
いいなあーと思います😊
-
まるまる
先生も看護師さんもやっぱり優しいところが良いですね!
診察内容が良ければいいって問題じゃないですし。。
入口2つあるのも待合室別れてるところも安心できますね!
私もいいなーと思うのでまた予約が取れたら行きたいなと思います😊- 12月19日

はじめてのママリ🔰
天満病院の小児科は人気だと思います!子供からも両親からも先生が人気なイメージありますよ!
-
まるまる
天満病院は人気なんですね!
下の子が水腎症、膀胱尿管逆流症で最近よく熱出して中央病院で入院の日々を送ってます😓
なので少しでもいい小児科で診て欲しいので参考になります😊- 12月19日

ぷりん
みなと医院です✨
女医さん👩⚕️で優しくて親身になってくれます。
空いてなかったら、みなとクリニック、こおりクリニックに行ってます✨
-
まるまる
女医さんっていうのがいいですね!次空いていたら行ってみたいと思います😊
こおりクリニックは初めて聞きました‼︎
こおりクリニックはどういう感じでしょうか?- 1月1日
-
ぷりん
先生はいいですけど,受付が無愛想なので、びっくりしないように😅笑
こおりクリニックは男のハキハキした先生です🌟
院内も綺麗で確かキッズスペースもあります🥰
私が子供産む前、私自身たまに行ってました✨- 1月3日
-
まるまる
そうなんですね笑
受付の感じの悪さって結構私の中では重要視してます笑
教えてくださりありがとございます😊
こおりクリニックは1度行ってみたいです‼︎
いろいろ教えてくださりありがとございます♪- 1月9日
まるまる
山田こどもクリニック聞いたことあります😊
昭和町のふじおか小児科少し気になっていました。
山田こどもクリニックとふじおか小児科どちらも行った事がなく気になっているのでどんな感じか教えて欲しいです🙇♀️
幸地は私も一度行ったのですが駐車場停めにくかったです笑
2児ママだょ♡
山田は院長先生は優しくて、話をよく聞いてくれます🙆♀️看護師さんも優しいです😊
非常勤の森先生はトゲがある感じ...かな(笑)好き嫌い分かれると思います!
発熱と通常の入り口が別れているので安心して受診できます😊
あと、好みが分かれるのは薬ですかね🤔漢方推しの病院なので親御さんの方針で受診されない方もいると思います。
漢方と他の病院でも処方される通常の薬と両方出してくれるので、治りが気持ち早い気がします!
漢方飲めない子用にシロップもくれるので、3歳の娘はシロップで飲んで、薬をおかわりと言うほどです😂😂
ふじおかは↓の皆さんも書いてある通りです🙆省略します☺️
まるまる
病院選びは先生との相性などもありますもんね😊
発熱と入口が分けられてるのはほんとに安心です😮💨
同じだと少し不安で、、
あー確かに漢方推しの病院ありますね笑
分かりやすい説明ありがとございます🙇♀️
すごく参考になりました😊