※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前を考えている女性がいます。候補は「あさひ」「かえで」「ちあき」ですが、それぞれに理由があり悩んでいます。他の人と被ることを避けたいそうです。

名付けで悩んでいます😂💦
男の子なんですが、候補にあがっているのが
・あさひ
・かえで
・ちあき
です。

ですが、
・あさひ→元上司の娘さんと一緒。漢字は違う。多分二度と一緒には働きません。
・かえで→同級生2人同じ名前の女の子がいます。漢字も一緒です。2人とも卒業してから全く関わりなく、連絡先も知りません。
・ちあき→父が「あきら」兄が「ともあき」甥っ子が「かずあき」で兄は「あき」に拘りがあって名付けたみたいです。漢字はみんな違います。

この様な感じなんですが、皆さんだったらこの三つは避けますか、、🥲?
珍し過ぎる名前は候補にはないので、どうしても誰かしらとは被ってしまいます😫


コメント

はじめてのママリ🔰

私ならどれも気にしません!✨️
今も関わりあるなら気にしますが
見た限り関わりなさそうなので😂

あやか、あやね、みたいな感じに
前の文字で あやちゃんって
呼ばれる名前が親族で被るなら
ちょっと、、💦ってなりますが
ちあき、も大丈夫そうだなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    甥っ子はカズくんと呼ばれているので、普段呼ぶ時は被らなそうです!
    検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

あさひ君、かえで君は気にせず候補にします✨

ですが、『あき』に拘りがあるとのことだし、甥っ子と似てる名前なのでちあき君は候補から外します💦

あくまで私なら、です🥹

3つとも素敵なお名前だと思いました😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    素敵な名前だと言って頂けて、自信もてました!
    検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

上司は二度と一緒には働かない、同級生は卒業してから全く関わりもなく連絡先も知らないとのことで気にしません✨
ただ、その上司や同級生のことが大嫌いとかだと避けるかなと思います💦

ちあきという名前も身内と関連性のある名前だしむしろいいなと思います😊私はその理由からちあきくん推しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    上司も同級生も全く関わりないので、その方達の耳に入ることもないのでアリかな〜🤔?と考えておりました!
    ちあきくん素敵ですよね!もう少し時間があるので検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
ママリん

あさひくん、かえでくんは候補で問題ないと思います!
ちあきくんは家族で「あき」縛りで揃えたのかなぁ?という印象は持ちますが、他人からはわからないので、ご自身が納得できるなら良いと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    気にするとすれば、私と兄夫婦だと思うので、もしちあきくん推しでいきたい場合は兄にも相談してから決めようと思いました!
    検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
ゆず

1個目以外私なら候補から外します💦

私個人の意見ではありますが、
既に友達で同じ漢字、同じ名前がいる段階で「女の子っぽい名前」の印象かついてしまいます💦「楓」この漢字をつけるのかは分からないのですがこの漢字をつける場合私はそういう印象があります🤔

3つ目はもし仮にお二人目となれば
「あき」という名前のつく名前で探す可能性もあると思うのでなかなかしんどいかなと💦どうせならそんなの気にしない為に候補から外します😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    かえでくんと名付けるとしたら楓になりそうです!やはり女の子のイメージ強いですよね💦漢字の意味合いが素敵だったのでいいな〜とも思ったんですが、、、
    男の子だし、と悩む所です🤔
    あんまり気にせず付けられる名前の方がいいですよね!
    もう少し時間があるので、よく検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
ぴっぴ

ちあきくんかっこいいと思いました✨
かえでくんも好きです!
今は中性的な名前が多いというか、男の子でも女の子でも関係ないって感じになってきてるような気がします😄
あさひくんはよくいるので私は外します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    上の子が中性的な名前なので、下の子も合わせたいな〜と思っておりました🥹✨
    もう少し時間があるので、よく検討してみます!!
    ありがとうございました♪

    • 11月29日
deleted user

どれもカッコよくて素敵です✨

でもあさひは周りに多い気がしますね。

うちの下の子はうっかり友達の下の名前と被ってしまいました🤣
娘が漢字一文字出読み二文字なんですが、友達はそれに「子」がつく名前です😂

その子は珍しい名字なので普段から名字由来のあだ名で呼ばれていて本当うっかりでした。
それに比べればこのくらい普通で全然気にならないです🥰✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹❤️
    あさひくん、あさひちゃんは人気がありますよね✨

    お友達と被ってしまったんですね!素敵なお名前だからこそ被ってしまう事もありますよね🥹✨
    もう少し検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月29日