
1年の娘が公園で兄と遊んでいたら、2年生男子と3年生男子と一緒になり、家に入ってしまいました。今後の対応方法をアドバイスください。
1年の娘が私の兄と公園へ遊びに行ったら、同じ班の2年生男子が3年生の男子と遊んでいて、途中から一緒に遊んでました。私はあとから合流しました。
帰る時間になったのでバイバイした所3年生が家どこ?と聞いてきて近くだよと言うとふたりして着いてきました。
すると家に入る〜と言い出して…汚いからダメだよ〜と言っても大丈夫!と…10分ほど家にあげてしまいました…
2年生の子の親とは面識あります。
その際手もきちんと洗ってくれたし、人の家だから勝手に触らない開けないよ!と声かけると守ってくれました。走りまくって遊んでたのでお茶だけだして、この時間になったら帰るんだよ!っと言ってきちんと時間に帰ってくれました。
1度でも上げてしまったのがだめですが、今後もし来ることがあったらなんて断ろうか…
アドバイスください…
- ☆
コメント

Sapi
理由とかはいらないと思いますよ🤔
入る~も言われても無理だよ🙅♀️と徹底的に言えばOKかと🙆♀️
帰ってくれるまで玄関開けないか
無理だからごめんね、で自分たちだけさっと入るかですね︎👍🏻 ̖́-

ママリ*
今日は無理よ!
あの日だけ特別だっただけだからもう無理だよ!!
何にしてもハッキリ無理!と断るのが1番だと思います😊
-
☆
ありがとうございます!
あの日だけ特別だった作戦を使います!!- 11月29日
☆
ありがとうございます!
もし次があったら絶対断ります。