※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

沖縄での暮らしについて不安があります。趣味が合わないことやお金の問題、海が好きでないことなどが気になります。良いところが見つからず、気分が落ち込んでいます。良いところがあれば教えてください。

沖縄に住んでいいことってありますか?


今度5月に沖縄へ引っ越すことになりました。

私は趣味が割と多く、プロ野球やライブなどが大好きです。
でも沖縄はプロ野球1.2回くらいしか試合やらないし、
ライブ行くにも毎回飛行機乗らないといけないしお金かなるのが凄く嫌で、
正直良いところが全く見つかりません。
海も特に好きではありません。
義家族もいます。(良い方ですが…)

まだ時間はあるのですが、
良いところが見つけきれなくてずっと気分が落ちてます😢

沖縄良いところあれば教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの面では
医療費が中学卒業まで通院、入院無料です!市町村によっては高校卒業までのところもあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁそうなんですね😳!
    有益情報助かります😭💖

    • 11月29日
Nanana

4年前に旦那の地元沖縄へ引っ越して来ました!
わたしは大のジャイアンツファンで、ドームに行けないこと、試合が見れないことがショックすぎましたが、春キャンプを毎年楽しんでます❤️
行ける日は毎日那覇まで通ってました😂

わたしも来るまではテーマパークもないし、遊ぶ場所ないじゃん!って思ってましたが、虫嫌いなのにキャンプが趣味になったり、毎週末結構イベントがあったりで、なんだかんだ楽しんでます😊❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに春キャンプは激アツですね😭🔥

    なんだかんだ新しい趣味に出会えそうですね🥹!!
    イベントも!!もっと良いところたくさん調べようと思います🥹
    ありがとうございます😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

子供の公園が充実してたり、やはり時間がゆっくり流れてる気はします!観光地なのもあると思いますが、子供に優しいお店が多いと思います。
おしゃれなカフェもあるし、住んだらまた違うと思いますよ😊

野球で言ったらキャンプに来たりしますね☺️

ただ、気温は暖かいですが湿度が高く晴れてたのに突然雨が降ったりと気候が変わりやすいのが難です😵‍💫

R

県外出身の沖縄在住です☺️

北谷町は高校まで医療費無料です🙆‍♀️
あとはやっぱり年中暖かいところがいいかな〜って感じです。
むしろ冬服を着たくなります😂

野球興味無いですが、旦那が好きなのもありキャンプは毎年行ってます。

新しい施設も北部にできますね!
もう少しでコストコもできるしこれからどうなるか楽しみです😊
今は行くところは行ったよなーって感じでみんなどこで遊んでるんだろうって感じです。笑