※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つなまよ
サプリ・健康

帯状疱疹の症状や受診までの経過、引き金になる要因について相談です。首から肩にかけた部分がヒリヒリしており、心配しています。

帯状疱疹になったことのある方、
症状やおかしいなと思ってから、
どのくらいで受診しましたか🥺?
また、帯状疱疹になる引き金に考えられるものは
何かありましたか?(ストレスや体調の変化など)

いま現在、首から肩にかけた部分が
ヒリヒリしていて
ちょうどこどもの風邪をもらった直後だったため
まさか、、と震えています🥶
明日起きて何もないことを祈るばかりです、、

コメント

猫缶

わたしは完全にストレスからきましたね…😭
最初は体に発疹が出ているのに気づいて、そこから熱が出て内科を受診したのですが皮膚科を案内され行ったところ帯状疱疹でした😇
帯状疱疹だとわかってからはどんどん痛みが増してきて鎮痛剤すらもきかなくて激痛でした…
発疹があったらちょっと怖くなりますね、お大事にしてくださいね🥹

  • つなまよ

    つなまよ

    回答ありがとうございます!!
    発熱まであったんですね😭
    薬も効かないレベルの激痛はしんどすぎます、、
    違うことを祈ります🥹🙏

    • 11月28日
まむまむ

産後になりました、なので疲れやストレスなのかなと思っています( ᐪ ᐪ )
最初は痒みがあったので毛虫かなにかにさされた??と思っていたのですが2日目くらいからピリピリと痛みも出てきて3日目に受診しました!

首から肩というのが一緒です😭
何もなっていないといいですね😣😣

  • つなまよ

    つなまよ

    回答ありがとうございます!!
    私も最初かゆかったです、、😱
    早めの受診がよさそうですね👌
    何もないことを祈ります🥲

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

私もストレスですぐなっちゃいます😭😭
でも最初は変な虫に刺されたのかと思ってずっと放置してたらいつの間にか治っていて、何回かなってから帯状疱疹っていうのを知って受診しました!
大体なるのは、子供の看病疲れとか旦那のストレスが溜まったりしたらなります🤣

  • つなまよ

    つなまよ

    回答ありがとうございます!!
    やはりストレスなどは天敵ですね😭
    タイミング的にはなっててもおかしくなさそうです、、🥶
    違うことを祈ります😂

    • 11月28日