
息子が「パパがいないと緊張する」と言い出し、私に気遣っているのか考え中。息子は「緊張」をたまに使う。どう思いますか?
息子との寝かしつけの時です。
夫が今日帰りが遅い為夫が帰る前に寝かしつけを
したのですが急に息子が「パパがいないと緊張する」と
言い出しました。私は「え?!なんで?!パパと2人なら緊張しないの?」と聞くと「うん」と言っていました。
なんでしょう、私に気遣ってしまうのかなあ〜と考えたり。
「緊張」という言葉たまーに使うんですよね。今日もトイレで
「緊張するウンチだった」と言ってたり、、
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まっこ
たまたまどこかで聞いた言葉を言ってるだけだと思います。
緊張するウンチって言葉自体がイマイチ意味がわからないですし、パパのことも『寂しいな〜パパに会いたいな〜』程度なんじゃないかなと。
はじめてのママリ🔰
そうだといいです。。
寂しさがあったかもしれないですよね🥺2人でいる時あんまり寂しさを感じていなかったのですが、我慢させてたのかなとか思ってしまっていました。