

はじめてのママリ🔰
就労証明書はみんな出すのでそれで+になることはないと思います!
うちの自治体の点数表では+にならないです

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は同居でも祖父母の就労証明書を提出すれば、加点にも減点にもなりません!
同居していない家庭と同じです😊

はじめてのママリ🔰
就労証明書は同居してたら出さないと保育園利用できないので、だしたところでプラスにならないです。
パートさんですか?
住んでる地域は激戦区なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
就労証明書はみんな出すのでそれで+になることはないと思います!
うちの自治体の点数表では+にならないです
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は同居でも祖父母の就労証明書を提出すれば、加点にも減点にもなりません!
同居していない家庭と同じです😊
はじめてのママリ🔰
就労証明書は同居してたら出さないと保育園利用できないので、だしたところでプラスにならないです。
パートさんですか?
住んでる地域は激戦区なんでしょうか?
「フルタイム」に関する質問
産休育休手当に関して… 今年の4月からフルタイムパートで働いています。 もし今妊娠したとしたら、出産予定日が5月です。 産休育休手当は貰えますか? また傷病手当を使ったら貰えないとかありますかね。。 多分8ヶ月が…
半分愚痴なんですが…月1の保育園の弁当の日つらい😢 お盆は毎日なのでフルタイムの私にはかなりつらい。今日も明日の弁当今から作ります(早起きしたくないから前日作る派 なんなら旦那が熱出して旦那の分の家事してから…
ママリにいるお母様方、収入高すぎてほんと焦ります😭 32歳夫婦、貯金額合計で850万ちょっとです。 月5万くらいしか貯金に回せません😭 下の子発達障害があり、週3パートが限界でフルタイムで働けず…療育の母子通園や上の…
お仕事人気の質問ランキング
コメント