※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生肉・生魚を切る時、包丁とまな板は別の物を使ってますか?洗う時は、洗…

生肉・生魚を切る時、包丁とまな板は別の物を使ってますか?

洗う時は、洗剤で洗うだけですか?毎回ハイターなど消毒しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分けてます!
ハイターか、食洗機で洗います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
ママリ

同じ物使ってますが、生肉の時は使い捨てシート敷いてます!
洗剤で洗うだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
deleted user

同じまな板と包丁で、お肉と魚の時はハイターしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

まな板は紙パックをまな板にして都度変えて、包丁は分けてます😊

紙パックのまな板は、使ったら捨ててます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
初めてのママリ🔰

同じまな板と包丁を使っています。
たまに熱湯かけるくらいです💦
皆さんのコメント見て、ハイターしようと思いました(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
ぴのこ

生肉は牛乳パックをまな板の上にひいて使い捨て、包丁は泡ハイターしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日