※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が仮病を使って休んだ際の対応について相談です。幼稚園に行きたがらないこともあり、イライラしてしまった経験から、どうすればよかったか悩んでいます。

子供が朝熱もないのに食欲がなく、「眠い」と言ってグズグズ。明らかにいつもと様子がおかしくて念の為休ませた結果、すぐになんだかスッキリした様子で元気に遊びだし、結局一度も寝ずにずーっといつも通り遊んでいました。ご飯も普通に食べていました。
恐らく、仮病だったのだと思います。
そんなときって、どう対応したらいいのでしょうか

幼稚園行きたがらないのは毎日のことですが(行ったら楽しんでいます)、あんなにぐったりしていたのに休むと決まったらすぐ元気になって…こっちだってやることたくさん溜まっているのに…というイライラで朝から冷たくしてしまいました😔

娘と二人で過ごせる時間も残り少ないし優しくしてあげればよかったと後悔もしています。でも仮病使われたのもショックで…
どうしたらよかったのでしょうか

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

休ませてもいいと思います。
お熱はないし明日はきちんと幼稚園いこうねと言い聞かせて休ませます😉💗
うちの子も登園拒否をする時期があり、そういう時期は眠い眠いと言います。
無理に幼稚園に行かせても眠い疲れたとぐったり?しているようでよく幼稚園から電話があります。「眠いと言っており本人もぐったりしています。熱はないのですがお迎えお願いできますか?」と。
お迎えにいくとケロッとしており家でも元気です。
仮病といえば仮病ですが、心の病といいますがメンタルが弱っているのかなと😢
うちの子はHSCで繊細気質なので人一倍気を張って疲れちゃうのかなと思ってお迎えに行っています😆

  • ママリ

    ママリ

    うちも繊細なところがありHSC気質があると言われています💦幼稚園は集団行動が苦手で毎日行きたくないーでも行けば楽しんで帰って来るって感じで💦
    なので嫌がってもなんだかんだ行かせていたのですが今日初めてこんな感じだったので「なんで?😩」って気持ちが勝ってしまいました…ちゃんと受け止めてあげれば良かったです😢

    • 11月28日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    幼稚園行きたくないという言葉に何度もイライラして怒鳴ったこももあります!
    もう幼稚園行きたくないって言葉聞きたくない!行きたくないなら辞めな!なんて突き放したこともあります😢
    気質を理解してあげなきゃと思いますがなかなかうまく行きませんよね。
    小学生になったらどうなっちゃうんだろうと毎日不安です🥲💦
    お互い頑張りましょうね。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちもイライラして何度突き放したことか…
    ほんと、頭ではわかっていても難しいです😔
    同じような感じでなんだか安心しました🥲頑張りましょう🥲
    ありがとうございました!

    • 11月28日