

さくらママ
近くの小児科でも大丈夫だと思いますよ~(`・∀・´)
一ヶ月検診が産んだ病院でするのなら出産した病院でも大丈夫だと思います。

tako
かかりつけの小児科がひとつあるといいと思うので近くの小児科でもいいと思いますよ(^^)もちろん産まれたところでもいいと思います!

奈々
近くの小児科でいいと思いまーす! 近いにこしたことはありむせん😌
さくらママ
近くの小児科でも大丈夫だと思いますよ~(`・∀・´)
一ヶ月検診が産んだ病院でするのなら出産した病院でも大丈夫だと思います。
tako
かかりつけの小児科がひとつあるといいと思うので近くの小児科でもいいと思いますよ(^^)もちろん産まれたところでもいいと思います!
奈々
近くの小児科でいいと思いまーす! 近いにこしたことはありむせん😌
「赤ちゃん」に関する質問
毎日旦那が帰ってくるまで子供と過ごしていると、 めっちゃかわいいー!って思う時と ほんま天使ー!って思う時と なんでいい子なのー!って思う時と なんでそんなことすんのよ。って思う時と もうやめてくれ。って思う時…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 日中はリビングで、夜は寝室で過ごしている人に質問なのですが、夜はどのようにしてミルクを作っていますか? またオムツ替えした後の手洗いはどうしてますか? 全てが1階にあるので…
新生児期から綿棒刺激をしないとうんちが出なかった赤ちゃんいますか?? いつから自力で出るようになりましたか?? 生後46日目ですがまだ一回も自力で出せたことはないです。 1日2〜3回綿棒刺激をして出しています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント