![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
私もです😭
そんな時期だと思って、頑張って乗り越えましょう!
![エスカレード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エスカレード
わかります…
一人目の時は妊娠中から泣いてばかりで、3歳になる前くらいに お腹の中にいた時の記憶を聞いたら「ママが泣いてた」と言っていて衝撃を受けました
2人めの産後は 産後うつと診断され抗精神薬を処方され断乳しました
3人め妊娠中の今も 同じようになるのではと 怖いです
疲れますよねほんと(-_-;)
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
マイナスな気分になりがちな時はお腹の中の子に話しかけたりしてました(o^^o)
私は特にどんな時も笑顔を忘れないでね♡とか今日はあんまり動かないね〜寝てるの?とか独り言みたいな感じだけど、、あとは寝る直前は生まれてきたらどんな子なのかな〜とか色々妄想してみたりしながら寝落ちしてみたりとか(๑╹ω╹๑ )
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
そんな感じで楽しいこと考えたりしてなんとか乗り越えました(o^^o)
コメント