
知的に問題のない自閉症ってどんな感じですか?
知的に問題のない自閉症ってどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰1(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
境界知能ですが、
対人関係のトラブル
コミュニケーションの難しさ
などがあります。

mihana
人それぞれだと思いますよ☺️
息子は視覚聴覚が敏感で気が逸れやすいです!!
何かと手が止まり時間がかかります😅
喋りだすとマシンガンです。笑
自分の思いが強すぎて思い通りにならないと泣いたり怒ったり‥
喜怒哀楽も結構激しいです😂
友だちは大好きですが、自分ルール押し付けがちです😅
疲れたり眠たいときには癇癪起きがちです!!
でも集団行動は一応するし、集団指示も聞いてはいるようです。ただ、時間切れなどのときにおしまいが難しいことがあります。(最後までやりきりたいなど)
-
はじめてのママリ🔰1
ありがとうございます。
うちの息子も、すぐ気が逸れて支度などに時間がかかります💦
自分ルール押し付けるのも同じです!うちは3歳くらいまでおもちゃを普通とは違った遊び方で使ったり指示通りにしないことが多かったです😞
息子さんは何か支援を受けていらっしゃいますか?- 11月28日

はじめてのママリ🔰
癇癪、切り替え困難、キレる、場所見知りとかです!
はじめてのママリ🔰1
ありがとうございます。
対人関係のトラブルはどのようなところでしょうか?
息子は突発的に激しくないなりキレたりします💦切り替えが下手、見通しを立てるのが苦手です😓
まろん
言語化が苦手なので、言葉より手が先に出ます。うまく伝えられないから癇癪に繋がります。
学校では、声をかけるより相手の肩をポンと触ります。相手は叩かれたと誤解します。
見通しを立てるのが苦手
→時間割表やカレンダーを活用しています。
気持ちの切り替えが苦手
→強制的に場面展開をしています。
自宅ではお風呂、学校では職員室登校で対応していただいたこともあります。