※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが歯軋りをしています。少しではなく起きている間ほぼ…

1歳1ヶ月の子どもが歯軋りをしています。
少しではなく起きている間ほぼずっとです。
ギリギリといやーな音が爆音で四六時中しており、正直ストレスでどうにかなりそうです。

歯固め等をあげてもすぐにポイっと投げてずーっと歯軋りです。
1分間に1回4〜5秒の歯軋りを4.5回はしていると思います。
テレビやご飯、お風呂など他に夢中になることがない時以外は常にしています。


歯並びを整えてるとみましたが、明らかに異常だと思うのですがこんなものなのでしょうか。
辞めさせようと歯軋りをしたら歯固めを口に入れたり、わたしの指を入れたりしてみましたが全く効果はなく、逆に私のことを全力で噛むようになってしまいました・・・
腕や足などどこでも血が出るぐらい噛むので傷だらけです。

コメント