
コメント

退会ユーザー
うちはその頃楽だしすぐ寝るからおんぶしてました。
抱っこは結構きついですよね😭

初めてのママリ
うちもずーーーーっと抱っこでした。おんぶ嫌、ベビーカー嫌、カート嫌…重い子どもと重い買い物カゴを持って買い物するのに嫌気が差して夫がいる時じゃないと行かなくなりました😅
-
ま
私も夫がいる時でないとでかけられないです😅
ちょっとしたお出かけもできなくてストレスが・・・- 11月29日
退会ユーザー
うちはその頃楽だしすぐ寝るからおんぶしてました。
抱っこは結構きついですよね😭
初めてのママリ
うちもずーーーーっと抱っこでした。おんぶ嫌、ベビーカー嫌、カート嫌…重い子どもと重い買い物カゴを持って買い物するのに嫌気が差して夫がいる時じゃないと行かなくなりました😅
ま
私も夫がいる時でないとでかけられないです😅
ちょっとしたお出かけもできなくてストレスが・・・
「椅子」に関する質問
バウンサーの購入、3択で迷ってます! 生後24日の男の子を育てています。 最近、日中の眠りが浅く、毎時間泣きます。 その度の抱っこが大変なので、バウンサーの購入を考えています。 最初は、ハイローチェアにしようかと…
子どもの習い事について 子どもが習っているミニバスで忘れ物をして帰ってきました。 送迎のバスが出ており、バスに乗って行ってるのですが、 乗る時に椅子の横に置いていたバスケットボールがおりる時にはなかったそう…
生後7ヶ月になりました! 離乳食の時など2口や3口で、お食事スタイや椅子に興味がいってしまい、集中して食べられません。。 あと遠くで鳴ったかすかな物音などにもかなり敏感です。 みんなこんなもんなのでしょうか?💦
お出かけ人気の質問ランキング
ま
大変ですよね、、、。
後ろでも前でもその重さを抱えてるとキツイですよね😅