※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育料0円の母子家庭、給食費や絵本は別途費用がかかります。保育料以外の費用はどれくらいですか?

母子家庭で保育園に預けてる方に質問です。

市から2年くらいは保育料0円だと思うと言われました。
ただ給食費やら絵本とかはどうなるんでしょうか?😰

みなさんどれくらいかかってますか?

コメント

。

給食費絵本代だけ払ってました📖
4000円ぐらいでした毎月!!!
でも2歳さんぐらいの時は3000円いかない
ぐらいだったと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    一月から一歳時クラスに通います💪12月からシングルです😓
    かかるとしたら、だいたいそれくらいかかる!と思っておきます!がんばります💪

    • 11月28日
  • 。

    給食費の副食費は免除で
    主食費に2500円ぐらいと
    うちの園は会費 協力費で1000円
    絵本代は500円でした😊
    会費とか協力費無いところだと
    もお少し安いと思います‼️😊

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどありがとうございます😭
    大体の金額それくらいなのか!とめあすができるとだいぶ心持ちが違いますね(⌒-⌒; )ありがとうございます!

    • 11月28日
スポンジ

給食費は副食費無料とかじゃないですか?
絵本とか行事の参加費用はお金かかると思います。

  • ママリ

    ママリ

    市によって変わるんですかね?それとも保育園によってかわるとか??😵‍💫こないだ見学にいったばかりで なんか電話しづらくて質問しました(>人<;)ありがとうございます!

    • 11月28日