![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のスノーウエア着脱でイライラ。ネックウォーマーが緩くて履かせやすいか疑問。濡れないか不安。ネックウォーマーで楽になるか検討中。
よく子供の脚半に百均のネックウォーマーが良いと書いてるのを見かけますが、イメージがつきません🤔
今朝から保育園にスノーウエアなどフル装備で登園する事になっていてブーツにカバーを付けたのですが、とたんに履かせづらくなって親子でイヤイヤ、イライラお互い疲れ果てて登園しました🤣
ネックウォーマーなら緩いから履かせやすい?でも濡れないの?てかネックウォーマーで良いの?と疑問だらけですが今より楽になるものがあるなら変えたいと思ってます🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
レッグウォーマーじゃなくて、ネックウォーマーですか??🤔🤔
はじめてのママリ🔰
あ!レッグウォーマーですか?!
読み間違えてたのかもしれません🥹
まむまむ(25)
脚ならレッグウォーマーかな?って思いました😂
ネックウォーマーだと落ちてきそうですよね😂
はじめてのママリ🔰
でもレッグウォーマーもビショビショにならないんですかね🤔