
西松屋の商品は、着用時にタグを切る必要があるが、糸を切るのかテープを切るのか気になる。タグを切ると痒くなる心配はあるか。
西松屋によくあるんですが、買った時の着用時に切り取ってください。のもの、テープを切ってますか?糸を切ってますか??普通の商品はそのタグをつけるための後が簡易につけられてますが、西松屋のものは本縫いと一緒になっている気がします😅😅
テープだけ切ったら痒くなりそうですが、そんなことないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
テープ切ってます!☺️
意外と大丈夫ですよ!
サテンみたいにツルツルしてるからかもしれないです✧

はじめてのママリ🔰
テープそのままにしちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
むしろそっち派ですか!!笑
見えなきゃいいですものね😊
値札は、、、そのままですか??笑
(すみません、購入品開封式中でテンション高くて...ふざけました🤣)- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
流石に値札は取ります🤣
これ切るやつなんだ〜って思ってそのままにしちゃってます🤣- 11月28日

おブス😁
縫ってあるギリギリ部分からテープだけ切ってます。
特に痒がったり気にする様子はないですが、少し長いので、付いてる方が逆に気になるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!付いてて気になる様子も可愛いですが、チョキンしちゃいます✂️
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
テープそのまま派です🤣
タグ切ったあとに
あーこれ切るやつかーってそのままです。笑
-
はじめてのママリ🔰
そのあぁ〜ってなってる時間、なんとも言えません🤣内側の秘密だから、なんでもありですよね!!
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
テープそのままにしてます
必要な時は名前とか書けるスペースだなと思って残しています
-
はじめてのママリ🔰
それは名案です!!!!
めっちゃ使えますね、参考にします🙇- 11月28日

ぱり
テープそのままで、名前書いてます!(保育園通ってます)
名前書くところもあるので、切ってもいいのですが、なんとなく残して、名前を記載しています🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
いいアイディアですね!!
こういう育児ハック的なもの、いつもときめいてます😳- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!テープ切っちゃいます!!
何着かは本縫い切ってるので、やっちゃった感あります🤣🤣