お仕事 歯科衛生士と施設職員の関わり方や情報共有について教えてください。 施設での訪問歯科診療について 歯科衛生士さんと施設職員さんってどんなふうに関わってますか?情報共有とかってどんなふうにされてますか? 最終更新:2023年11月28日 お気に入り 歯 施設 初めてのママリ(3歳4ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント ぶたぴーなっつ。 介護職員です! うちは利用者を迎えに行った時に口頭で治療したことや注意点などを伝えられます! あとは紙でも診察内容等記入したものを頂いてます。 11月28日 初めてのママリ 治療内容や注意点の伝達があるんですね!! うちはホールに衛生士さんと先生が来て、対象者ケアして、チェックリストと口の絵の描いてある記録用紙を渡されて終わりです。抜歯とかすれば口頭で伝達があるのですが、なければほとんどコミュニケーションなし😅 口腔ケア指導とかありますか? 11月28日 ぶたぴーなっつ。 コロナ前はありましたが、今はフロアへの立ち入りができないので指導はないです! 11月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
治療内容や注意点の伝達があるんですね!!
うちはホールに衛生士さんと先生が来て、対象者ケアして、チェックリストと口の絵の描いてある記録用紙を渡されて終わりです。抜歯とかすれば口頭で伝達があるのですが、なければほとんどコミュニケーションなし😅
口腔ケア指導とかありますか?
ぶたぴーなっつ。
コロナ前はありましたが、今はフロアへの立ち入りができないので指導はないです!