
自然分娩での出産動画を撮った一般の方について相談です。自分は撮る予定はなかったが、今は後悔している。病院で対応してもらえたか不明。
自然分娩の方で出産の動画撮った方っていますか?
インフルエンサー(?)の方が出産動画を上げていることがあると思うのですが、一般の方で動画撮る方っているのでしょうか、、
私は全然撮る予定なくて、出産後の写真があれば十分と思っていたので、バースプランにも書かなかったのですが😓
今思うと産声だけでも取れたら良かったのかな…など思い残すことが多くあります
総合病院での出産だったので、対応してもらえたかは分かりませんが、、
(インフルエンサーの方は個人の産院で出産されていることが多い気がするので…個人の見解ですが💦)
- あざらし(1歳11ヶ月)
コメント

mm
撮りましたよー!産みながら自分で携帯で動画撮りました(笑)😂😂

ままり
産まれる直前〜お腹の上に乗せるまで、母が撮っててくれてました!
個人院でしたが、総合病院でもOKのイメージです🤔
-
あざらし
お母様が撮ってくれていたのですね!
出産時は面会できなかったので羨ましいです😭
そうなのですかね?出産前に聞いてみれば良かったかもしれません🤔- 11月29日

あくよう
人に見せる予定は無いですが上2人はコロナ前だったので主人に撮ってもらいながら出産しました😅✨
3人とも総合病院です!!(しかも予定分娩😅)
『先生の邪魔はしない様に!』って感じでしたが基本自由に撮れましたよ^ ^
末っ子の時は立ち会いが無理だったんですが、カメラを棚の上とかに置いておいて一定の角度から取り続ける〜事は可能でした(私は赤ちゃんが出てくる場面が撮りたい人だったので(謎のこだわり)自分の苦しんでる顔しか映らない角度だったので辞めました😅)
でも赤ちゃんを撮りたい!と話していたら出てから比較的すぐ〜体重測ったりの場面は助産師さん達が和気あいあいと3人くらいで交代しながら撮ってくれたりしました^ ^✨
ので、もし次があるならぜひ伝えてやってみると良いと思い出になると思いますよ^ ^
-
あざらし
コロナ前で立ち会い出産できたの羨ましいです🥹
私の主治医の先生かなり怖めの方だったので、もしできても言えていたか分かりません…泣
確かにどこかにカメラ固定して撮影という手がありましたね!
イメージでは旦那がカメラ持って〜…って感じだったので、その考えは無かったです😖
カメラを楽しそうに回してくれる助産師さん羨ましいです…!
今回の出産、実は同じ時間に3人産まれて産後数分後には分娩室に助産師さん0人だったので、お願いしても撮れていたか分かりませんね😅
次授かれたら検討してみます!- 11月29日

ママリ
旦那に撮ってもらいましたよ〜!
バースプランに書いておいて、旦那にも前もってこうしておいて!!って全力で伝えておきました🤣
-
あざらし
立ち会いできたの羨ましいです😭
事前に旦那様に伝えておいたの大正解だと思います!
私なんか旦那に何も言っていなかったので、産後面会したときに動画なんて撮ってなくて…
気きかせてくれよ!とか思いながら数ヶ月後に気づいて号泣しました😭
これからは大事なことを旦那に言い聞かせておくように気をつけます🥲- 11月29日
-
ママリ
やはりまだ立ち会いできないところとか多いですよね😭
気を利かせて欲しいという気持ち分かります、、、。
何故やらない?!ってこと、旦那の行動で多いですよね(白目)
もしも次のお子さんを希望されているのであれば、旦那にバシッと言っときましょ!!撮れよ?!って食い気味で🙆♀️
あとは、これからの成長を写真や動画たくさん撮ってめいいっぱい思い出残していきましょう🥰- 11月30日
-
あざらし
コロナ5類移行直前だったので立ち会いも面会もできませんでした😭
とてもお気持ちわかります、、なぜ旦那はやってくれないのでしょう(うちの旦那だけかもしれませんが…イライラしちゃいます^^💢)
2人目も希望しているので、きっとその頃には立ち会いも再開しているだろうし、絶対言います!!もちろん食い気味で👍笑
過ぎてしまったことはどうにもならないので、これからの思い出をたくさん残して行きたいと思います!
あたたかいコメントありがとうございました🙇♀️
気持ちがかなり楽になりました😌
前向きに捉えて、これからは旦那に前もって言えるよう意識します!- 12月3日

こんこん
総合病院でした。
立ち会いも面会もまだNGの時期だったので、助産師さんの1人が撮影担当してくれて、産声メインで撮ってくれました。
バースプランに書いたのは産声だけ撮って欲しいという希望でしたが、気を利かせてくれたのか母体が映らないように出たての息子の映像を残してくれました🙌✨
バースプランに書けばよっぽど不可能なことでない限りは対応してくれる印象です。
-
あざらし
当時は無事に産まれてくれればいいと思っていたので、産声を残しておこうという考えがなかったです…
バースプランに書いておけばよかったとすごくすごく後悔しています😭
気を利かせてくれた助産師さん素晴らしすぎます🌟
次があったら書いてみようかな…と思います😌- 11月29日

はじめてのママリ🔰
わたしは携帯持つ余裕なかったです😅
コロナで家族立ち入り禁止でしたし、本陣痛きて分娩台に向かう頃にはなんの余裕もなくて💦
-
あざらし
私も全然余裕なくて、携帯どこにあるかさえ分かってなかったです😭
立ち会いできなくて、撮影してくれる人とかいなかったですもんね…
質問なのですが、産声残しておけばよかったとか、動画撮っておきたかったとあとから思うことってありますか?
そういうことで思い込んでしまうタイプで…立ち直り方とかあったら教えてほしいです🥲
まずは無事産まれてきてくれただけで十分なんですけどね!笑- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
産声は残念ながら撮れませんでしたがか、生まれた直後、コットでモゾモゾ動いている動画と写真を助産師さんが撮影してくれていました😊
心の記憶に焼き付けて日記等に残してあげてください!わたしは産むのに必死でどんな産声だったか忘れてしまいました😭記憶の新しいうちに…!- 11月29日
-
あざらし
助産師さんに撮影してもらう方法があったとは…!
全く思いつきませんでした😭
とても貴重な記録になりましたね☺️
私も予定日超過&産むの辛くて産声の記憶どころか出産と出産後旦那と話した内容さえ覚えていません…🥲
覚えてる範囲で日記に残してみます!!
そしてこれからたくさん動画や写真撮って思い出残していきます🌟
回答いただきありがとうございました!!- 11月29日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが出てくるところから(私の頭の上側の位置から)旦那に撮ってもらいました!
誰かに見せる訳じゃないですが、最後の出産になると思い
お願いしましたが
まぁ旦那の撮り方が超絶下手くそすぎてブレブレだし拡大しすぎて何も映ってませんでした😂😂😂
産声はちゃんと残せたので良かったですが本当ポンコツすぎてビックリです😂
旦那曰く『映像には映ってないけど俺の目にはしっかり焼き付けたよ』だそうです!爆笑
-
あざらし
旦那様に撮影してもらえたのですね!
立ち会いできなかったので羨ましいです😭
ブレブレだったのは旦那様も興奮(?)していたということで←笑、産声だけ撮れていたのでも良かったと思います!
産声さえ撮っていなかったのですごく後悔しているので😭
しっかり目に焼き付けた旦那様、最高に面白くて笑ってしまいました😂- 11月29日
あざらし
産みながら自分で!?!?
私はそんな余裕全くなかったのですごすぎます😳😳