
約束を守ってほしいけど、嘘がつかれるのがつらい。信じようとしても繰り返し悲しくなる。どうしたらいいでしょうか。
約束をしたなら守って欲しいし
守れないなら約束しないでほしい。
嘘つかれて、悲しいです。
浮気とかそういうのでは、ありませんが
どんなことでも嘘つかれるのが嫌です。
優しい嘘ならまだしも、、
そしてその結果信じれません。
信じよう!と頑張るのに
また思い出して悲しくなっての
繰り返しです。
どうしたらいいんでしょうか。
- ゆうり(5歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰りんご
約束を守らない相手が悪いです!
こちらが頑張る必要なく相手が信頼回復するために頑張るべきです!😠

はじめてのママリ🔰
初めての事ですか?
一度失くした信用を取り戻すのはなかなか難しいですよね…
信じようと頑張っている期間にもしまた嘘をつかれたら、私なら二度と信じれないかもしれません。
その逆で、信用も積み重ねだと思うので信用出来る時まで嘘を付かなくなったら取り戻せると思います!
コメント