
6ヶ月の男の子を育てています。1歳になるまでに動物園に連れて行くとア…
お世話になります。6ヶ月の男の子を育てています。1歳になるまでに動物園に連れて行くとアレルギーになりにくくなる、と聞いたので子供を動物園に連れて行きたいのですが、住まいが藤沢市の片瀬地区で、ズーラシアまで車で行くのは難しいでしょうか?Googlemapでは車で44分と出ていましたが、そんなに早く着くのでしょうか…
ルートは467号まっすぐ行って1号に入って更にまっすぐ行って…って感じで考えていますが、走った事がない道なので混雑具合がわかりません。あまり混む様なら諦めますが、交通機関を使うと電車バス乗り継ぐ事になり、ベビーカーだと辛いのではと予想しています。もし実際行った事のある方いらっしゃいましたらご回答お願いします!あとズーラシアは授乳室ってありますか⁇
- EK91(8歳)
コメント

えりっぺ
アレルギーになりにくくなるってのを初めて聞きました!!
って回答じゃなく
すみません(T_T)

ふ🍵
質問とはちょっと逸れますが、藤沢市なら平塚にあるふれあい動物園は近くないですか?平塚総合公園内にあります。
ズーラシアは楽しいですが、この時期はまだ寒いですし、広くて大変ですし、正直乳幼児の子を連れて行くには動物が遠い感じがします。大人は楽しいんですけどね。
もうすく2歳の娘ですら動物を楽しむというより広い公園を楽しんでいる感じでした(笑)
免疫の話は私も聞いたことあって真意は定かではないですが、免疫云々というなら触れ合えるほうがいいのかなって思います。
平塚のでしたらモルモットとかうさぎとか触れられるコーナーもありますよ。
もう少し大きくなってからズーラシアに連れて行ってあげるほうがお子さんもご家族も負担少ないかなって思いました。
質問の回答になってなくてごめんなさい。
-
EK91
平塚にも動物園あるんですか‼︎知りませんでした💨それなら全然近いし、小動物とふれあえるのもいいですね✨ズーラシアより全然楽そうです!まだ藤沢市に住んで5年程なので、無知ですみません💦とても参考になりました。ありがとうございます😊
- 3月3日

あーか
ズーラシアよく行きます(・ω・)/
授乳室ありますが、たくさんあるわけじゃないので、木陰のベンチとかでケープであげてるママさんたまにいますよ!
-
EK91
やっぱり競争率高いですよね😰授乳ケープ用意しておきます💦
- 3月3日
-
あーか
平日だとガラガラですが、休日は激混みですo(>_<*)o
お昼は持ち込んだ方がいいですよ(・ω・)/- 3月3日
EK91
私も友達から聞いたんです!
ホントに?と思ったのでネットで調べたら同じ様な記事をたくさん見つけたので、意を決して行ってみようかと思いまして😅