※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち
家族・旦那

旦那にイライラします。普通分娩予定から予定帝王切開に変わり、出産ま…

旦那にイライラします。

普通分娩予定から予定帝王切開に変わり、出産までの日数がより少なくなりました。

我が子に早く会えるようになったのは嬉しいですが、その分なにも準備が出来ていないことに焦りを感じています。

初産という事もあり、何をいつまでに買えばいいのか、まだ早いかな、、と友達からプレゼントされた物しかない状態です。

徐々に揃えていかないとだから買い物行こうと言いましたが、仕事が忙しいから昼間は一緒に行けない、欲しいものあったら時間ある時に買っておくからまとめといて、と。

一緒に行かないとわからないのに行けないならもう大物以外は自分で買おうと思います。

1日ぐらい空けられんだろとイライラします。今は里帰り中で旦那とはそんなに会ってません。
ムカつきますほんと。なんでも買ってくれるからそれだけが取り柄って感じ。😤

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🤣
帝王切開、産休が短くなったような気がして焦りますよね🥲

旦那さんが忙しいのであれば、自分で好きなものを買えるチャンスと思ってさっさと買っちゃいます!
1人目のときあれこれ口出しされてイライラしましたが、2人目は自分で好きなように準備しました。結局使うのはほとんど私だし、自分で好きなの選べてよかったですよ✌️

  • こち

    こち

    ありがとうございます🥹
    元々旦那自身、これがいいとかいう欲が全くなく、それもいい時とムカつく時があって😓

    もう吹っ切れて自分好みに揃えてやろうと思います😊

    • 11月27日
プレママA🔰

焦りますね💦
買って終わりじゃなくて
衣類系は水通しとか、チャイルドシートだとマイカーに装着してみなきゃとかありますし。

旦那さんと一緒に買いに行きましたが、旦那さんは何が必要なのかどんなのがいいのか全く調べてくれなくて…結局は私が調べて欲しい!と考えてたモノや私の好みなモノばっかり買いました😅
服はちょっとは選んでくれました。

なんでも買ってくれるなら、こちさんの好きなの買っちゃいましょう!

  • こち

    こち

    ありがとうございます🥹
    こっちは色々と不安な事だらけなのに、、と思うことしかないですが、文句は言ってこないので大目に見ます😂

    • 11月27日
レンコンバター

柔軟性ないの腹立ちますよね〜。
自分で買いに行ったほうが早いですね。
好みもありますし、、、
肌着やブランケット、ミルク🍼にお風呂グッズなどあれば新生児期は乗り切れますよ👶
抱っこ紐やバウンサーなどは2ヶ月くらいから〜って感じで大丈夫と思うので気負わず、新生児期に必要なものだけ揃えましょう💓

出産頑張ってください!!

  • こち

    こち

    ありがとうございます!
    水通しなども含めて予定のどのくらい前には揃ってましたか??🤔
    冬生まれなので、上に着るやつもいくつか買っておいた方がいいですよね、、サイズは60でいいのでしょうか、、🥺質問ばかりすみません😭

    • 11月27日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    帝王切開なら入院期間もあるので、生まれてからでも間に合いそうです😊
    2週間前に用意しておけば安心ですかね?
    サイズは60を5セットとかですかね?!
    足りなければ買い足すって感じで!
    西松屋とかいくと肌着とかセット売りしてたりするので、店員さんに全部任せるのもありかもしれません。笑
    防寒アイテムとかもオススメ聞いちゃうも良いと思います☺️
    お風呂アイテムはこのリッチェルの空気いれるのをうちは重宝してました😃

    • 11月27日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    最低限リストです

    • 11月27日
  • こち

    こち

    わかりやすくありがとうございます😭
    教えて頂いたのを目安に用意してみようと思います💦

    • 11月29日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    育児中男はあまり頼りになりません🤣
    困ったらママリで相談してくださいね😍

    • 11月29日