
白湯を飲む時、哺乳瓶からマグに変えたいがうまくいかず、どうしたらいいか悩んでいます。5か月から練習して11か月になりますが、飲むことができません。
白湯飲む時、哺乳瓶からマグなどに変えたいですが進みません。
どの様にするかコツはありますか?
写真の上のはコンビの初めてコップですが、これだと少しは飲めるけど偶然出た時だけで飲めなくて怒ります。
下のストローのは吸えなくて怒り、咥えさせたら噛むか舐めるだけで、飲めない物だから近づけると怒るようになりました。
スプーンや普通のコップだとほぼ溢しながらほんの少し飲みます。
5か月から練習して11か月の今も出来ません。
- ママリ

はじめてのママリ
リッチェルのこれでストロー習得しましたよ💡
蓋を押すと出てくるのでそれで覚えました(^^)

はじめてのママリ🔰
リッチェルのこれは押すと液体がストローから出るのでこれ使いました!
あとは紙パックを押して飲ませて練習したら出来るようになりました☺️

3-613&7-113
リッチェルのいきなりストロー、で練習させましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちもコップ飲み習得の為、5ヶ月頃からコンビの初めてコップを使っていましたが全く飲めず!
ダイソーのしましまぐるぐるのトレーニングコップで少し練習した後、マンチキンのミラクルカップで飲ませたら飲めましたよ️⭕️
ストロー飲みは未だにやってません🥲

ゆみ
うちの子も、他の方と同じくリッチェルを使わせたら割とすぐにストロー飲みできました。
コップは全然飲めなくて、飲めたのは一歳3ヶ月で保育園行き出してからですね。
コメント