※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーグルト
妊活

妊活中で精液検査で正常形態率が基準値より低い15%です。改善方法と子供への影響について知りたいです。

妊活をしているものです。精液検査をしたのですが正常形態率だけ基準値より下回ってます。15%でした。
これはどうしたら良くなり、そしてこれは産まれてくる子供に影響したりするんですかね?

コメント

yhym

アメリカの研究で人参の成分が精子の稼働率を上げるとニュースでやっていたのを見たことがあります。

人参 精子稼働率上げる


で調べて見てください(╹◡╹)
高麗人参などサプリや漢方で良くなる傾向のようです❣️

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    コメントありがとうございます!稼働ではなく形態率です( .. )
    稼働率も気になるので調べてみます!ありがとうございました☆彡

    • 3月3日
  • yhym

    yhym

    すみません‼️早とちりでした‼️
    漢方薬専門店に行ってみることをお勧めします❣️

    体にあったお茶や漢方薬などを調合してくれます^_^

    良くなりますように‼️祈っています(⌒▽⌒)

    • 3月3日
サラダ大好き

2人目を作り始めて3年ですが、出来ずに婦人科いくと精子検査もといわれ、つい先日精子の運動が悪いと、直進している数が少ないといわれました。
グレード2らしいです。
ただ、その結果を旦那につげられていません。旦那は顕微鏡で見て受精させることに抵抗があり、むしろ精子検査も抵抗大でした。なので、結局いっても不妊治療をするしないでも、もめそうなので(*_*)

私は先ず先生に泌尿器に旦那を受診してもらってくださいといわれました。
病気が潜んでいるかもと、。
何もないのであれば、不妊治療をしていきましょーぅと。

少しずれてしまったのですが、漢方もきくといわれました。

同じような、悩みなのかなと返事いたしました。失礼いたしましたー

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    コメントありがとうございます!
    先生に濃度も34% 運動率も56%
    濃縮処理後は 濃度は52%運動率75%まで上がりましたが、正常形態率だけ15%前後なのです😵
    前に見た時も形態率だけ微妙だったのです。

    • 3月3日
  • サラダ大好き

    サラダ大好き

    そうなんですね。
    我が家のジュニアの形態率はさらに低迷ですよ。
    濃縮処理されてないのでわからないですが1.6パーセントなんで(*_*)

    形が悪いと奇形があるとかは無知でわからなくてすみません。

    • 3月3日
  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    排卵、精子のことはよく分からないこと多いですよね:( ;´꒳`;):
    お互い頑張りましょう( .. )

    • 3月3日