
コメント

退会ユーザー
①11時
②11時、17時
③7時、11時、17時
前後することもありましたが、だいたい上の子のご飯と合わせてます!

退会ユーザー
1回食は余裕ある時に。
2回食は7時と11時。
3回食は7時・11時・17時半でやってます🙆♀️
朝8時20分に送るのに連れてってます。午後は上の子の通院やら習い事やらで毎日バタバタです😇
-
ままりん
ありがとうございます😊
上の方とほぼ同じ感じですね😳!
うちも朝は8時20分に自宅出発のスケジュールなのですが、それでも7時に離乳食あげられるのすごいです👏
ちなみに、買い物などのお出かけは何時ごろにしていましたか?- 11月28日
-
退会ユーザー
今は年中さんと10ヶ月なんですけど、私の朝ごはんは送り終わってからです😂
👶は送って帰るとちょうど朝寝って流れでした😊
2回食からは、午前は朝寝もあって動けないのでそのまま11時に2回目も済ませちゃうとそこからゆっくりお出かけしやすかったです😊ママ友とのランチとかも何とか行けてます。
上の子はバスで15時45分に帰ってきます。習い事や通院で半分は14時お迎えですが😮💨
とにかく夕方にタスク残したくないので、7時にやっちゃうのが一番楽でした🤣
買い物は生協やネットスーパーもやってますが、やっぱり離乳食でちょこちょこ必要なものはスーパーに買いに行ってます。
朝寝終わって近所のスーパーならささっと行って11時の離乳食までに帰る感じ。上の子お迎えの日はその前に寄ったりとか。
あとは土日パパいる時にまとめ買いしたりですね😊- 11月28日
-
ままりん
送り終わってから朝ごはんですか😂そこで一旦第一ラウンド終了ですもんね笑
うちの子も送り終わると朝寝です!確かに朝寝後11時に済ませちゃえばそこから出かけられるんですね😳
13時から今度昼寝に入ってしまうのでどうしようと思っていました😪
が、11時のあとサッと買い物なら行けそうです!
夕方にタスク残したくない気持ちめちゃくちゃわかります😫!!- 11月29日
ままりん
ありがとうございます😊
理想的なスケジュールですね!!
ちなみに、買い物などのお出かけは何時ごろにしていましたか?
退会ユーザー
朝がバタバタで3回食はじめるの遅くなりました😂💦
朝上の子を送りに行って、帰りにそのままスーパーに寄ったり、公園寄ってから帰宅してます🚶
ままりん
3回食大変ですよね😂いろいろ忘れてるんですが、3回食が大変だったことだけはよく覚えてます😇
なるほど!普段帰宅して即朝寝なのですが、それなら寝ながらスーパー行けそうです!笑